Accessibility
更新日:

高齢者用肺炎球菌の定期接種

令和6年度からの定期接種について(令和6年4月1日更新)

これまでは特例措置として、各年度65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる人等を対象に実施していましたが、この特例措置は令和5年度で終了しました。

令和6年度以降、定期接種の対象となるのは、以下の方です。

  1. 接種日当日に65歳の方(66歳の誕生日の前日まで)
  2. 接種日当日に60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する者として厚生労働省令で定める方(概ね身体障害者手帳1級程度)

※自費、公費問わず、過去に23価肺炎球菌ワクチンを受けた方は対象外です。

高齢者肺炎球菌予防接種

平成26年10月1日から高齢者用肺炎球菌予防接種が定期予防接種(国が接種を推奨するワクチン)に追加されました。

肺炎は日本人の死因の第3位であり、死亡者の95%以上が65歳以上の方です。肺炎で一番多い病原菌は肺炎球菌です。肺炎球菌ワクチンを接種しておくと、肺炎の発症や重症化を予防する効果が期待されます。

対象者

  1. 接種日当日に65歳の方(66歳の誕生日の前日まで)
  2. 接種日当日に60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する者として厚生労働省令で定める方(概ね身体障害者手帳1級程度)

※自費、公費問わず、過去に23価肺炎球菌ワクチンを受けた方は対象外です。

※1に該当する方には65歳になる誕生日の翌月に健康づくり課から予診票等が送付されます。

※2に該当する方は健康づくり課(電話番号:0547-34-3282)に連絡してください。

助成回数

1回

※助成対象となるのは、生涯で1回のみです。助成対象の方は、助成対象期間を過ぎてからの接種となると全額自己負担となります。この機会を逃さないように、ご注意ください。

実施機関

島田市・榛原・志太・焼津市医師会の実施協力医療機関、島田市立総合医療センター、藤枝市立総合病院、加藤内科医院(吉田町)、小林佳子リウマチクリニック(藤枝市)

市内実施医療機関は、下記PDFデータをご覧ください。榛原・小笠・志太焼津市医師会加入の医療機関は下記ホームページリンクからご覧ください。その他市外実施医療機関につきましては、健康づくり課にお問い合わせください。

※該当医師会に加入していても、高齢者用肺炎球菌予防接種を実施していない医療機関もありますので、予約時に実施の有無について確認をお願いします。

その他医療機関で接種の場合

島田市・榛原・志太・焼津市医師会の実施協力医療機関以外の医療機関でも接種を受けられますが、この場合、接種医療機関へ「予防接種依頼書」の提出が必要となります。依頼書の発行には、申請書を提出してから約10日かかります。依頼書の発行には、健康づくり課への申請が必要です。下記申請フォームから申請していただくか、健康づくり課窓口で申請、もしくは申請書に御記入の上、健康づくり課に送付してください。申請書はPDFファイルをご覧ください。

高齢者定期予防接種依頼書の発行申請フォーム

https://logoform.jp/form/imZT/438887

申請書提出先

健康づくり課(保健センター)

申請書類

料金

自己負担4,200円

ただし、生活保護世帯の方は、自己負担金が免除となります。接種の際、生活保護休日夜間受診証を医療機関の窓口に提示してください。

接種方法

医療機関に予約をして、接種の際の持ち物を持参して接種する。

接種の際の持ち物

  • 健康づくり課から送られてきた予診票
  • 健康保険証や後期高齢者被保険証など年齢が確認できるもの
  • 自己負担金4,200円

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ