中小企業庁は、小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)について、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している事業者が円滑に事業を執行し、政策目的を実現していく観点から、前年同月比の売上高が20%以上減少している事業者で概算払いを希望する場合は、交付決定額の50%の概算払いを行うこととしました。
それに基づき、本市では、小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)の申請において概算払いを希望する事業者に対し、売上減少を確認する書類として証明書の発行を行っています。
※小規模事業者持続化補助金(一般型)での売上高10%減少によるコロナ加点は、第2回締切分までで終了いたしました。
小規模事業者持続化補助金について
- 小規模事業者が行う、経営計画に基づいた新たな販路開拓等、生産性向上に資する取り組みを行うために要する経費の一部を支援することを目的とした補助金です。
- 公募要領・スケジュール・対象者など、制度の詳細は下記よりご確認ください。
参考:小規模事業者持続化補助金(外部サイト・別ウインドウで開く)
参考:小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)(外部サイト・別ウインドウで開く)
証明書の発行について
- 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)において、概算払いを希望される場合は、本市が発行する「売上減少証明書」または「セーフティネット保証4号の認定書」が必要となります。(売上減少率が20%以上のものに限る)
- セーフティネット保証4号の認定については、下記よりご確認ください。
参考:セーフティネット保証制度(中小企業信用保険法第2条第5項第4号)(外部サイト・別ウインドウで開く)
「売上減少証明書」の発行申請について(令和2年6月26日更新)
売上減少証明書が必要な事業者は、以下の書類をご提出ください。
- 証明申請書 (PDF 37.3KB):2通
- 市内で事業を営んでいることを確認できる書類(例/法人:3か月以内の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)等の写し、個人:直近の確定申告書の控え等の写し)
- 「証明申請書」に記載した売上高等を証明する書類(試算表・売上台帳等、申請者が管理する書類)
- 委任状 (PDF 63.6KB)(金融機関等が代理申請する場合)
- 提出書類チェックシート (PDF 88.5KB)