島田市LINEクーポン(第4弾)の配信情報について
LINEクーポン第4弾チラシ
概要
令和4年10月10日(月)より、最大30%OFF(初参加店舗は最大40%OFF)のクーポンを市公式LINEアカウントより配信します!この機会に、市内でのお買い物をお楽しみください。
- 利用期間:令和4年10月10日(月)~12月11日(日)
- 掲載店舗:島田市内の店舗500者以上
- クーポン配信:令和4年10月10日(月)より、8週に渡り毎週月曜日に配信を行います。
※クーポンの配信時間は毎週月曜日の8:00頃となります。市公式LINEアカウントよりメッセージを送信しますのでご確認ください。 - 毎週のクーポン配信数:約60者(予定)
- 各クーポンの使用可能期間:配信開始日より2週間
- 各クーポンの使用可能回数:1アカウントにつき各店舗1回限り
- 使用方法:市公式LINEアカウントにお友達登録するだけ!市公式LINEアカウントのページはこちら
- クーポン使用時の支払方法:各店舗で可能な決済方法にてご対応いただけます。
- 使用にあたっての注意点:各店舗の定休日や営業時間については、各店舗情報をご確認いただくか、各店舗へお問い合わせください。
- 本事業は新型コロナウイルスの感染状況等により、延期または中止となる場合があります。予めご了承ください。
最大30%OFF(初参加店舗は40%OFF)のクーポン内容について
本事業で配信するクーポンは、過去にLINEクーポンに参加したことのある店舗は最大30%OFF、LINEクーポンに初めて参加する店舗は最大40%OFFとなりますが、割引額は3種類あり、店舗によって異なります。割引額は各クーポン配信時に明記いたしますので、クーポンをご確認ください。
各クーポンの割引額は、次のうちのいずれかになります。
【過去にLINEクーポンに参加したことがある店舗】
- 1,000円(税込)以上で300円割引
- 2,000円(税込)以上で600円割引
- 3,000円(税込)以上で900円割引
【LINEクーポンに初めて参加する店舗】
- 1,000円(税込)以上で400円割引
- 2,000円(税込)以上で800円割引
- 3,000円(税込)以上で1,200円割引
テイクアウト可能なお店はクーポン上で表示されます
テイクアウトのできる飲食店の情報などについては、LINEクーポン上に表示されます。テイクアウトをご活用いただき、感染拡大防止対策へのご協力をお願いいたします。
LINEクーポンの見方・使い方について
LINEクーポンの見方
【配信について】10月10日(月)から8週に渡り、毎週月曜日の朝8:00頃に市公式LINEアカウントよりクーポン配信のメッセージを配信します。配列順については、配信の数日前にホームページ上で公開します。ぜひチェックしてください。
【市公式LINEアカウントのトーク画面について】市公式LINEアカウントをひらいて下図のメニュー(リッチメニュー)を確認してください。カテゴリ別にクーポンを準備しているので、気になるカテゴリのボタンを押すと、使用可能なクーポンの一覧がトーク画面に表示されます!
※LINEクーポン事業の途中で市公式LINEアカウントに友だち登録をされた方でも、以下の手順によりクーポンをご利用いただくことが可能です。
LINEクーポンの使い方
以下の方法を必ず守ってLINEクーポンをご利用ください。※操作画面など、くわしくはチラシをご確認ください。
- 市LINE公式アカウントのトーク画面を開いていただき、該当クーポンの「クーポンをつかう」を押します。
- クーポン画面が開いたら、画面下部の「使用する」(緑の背景)を押します。
- 次に出てくる「使用済みにする」(赤の背景)を確認して、押します。
- 最後に「使用済みにします」と別画面で表示されるので、OKを押します。※別画面には「店舗スタッフ操作用」と表示されますが、店舗スタッフに相互確認してもらいながらご自身で「OK」をタップしていただければ問題ございません。
以下の画像のような画面が出たら「クーポン使用済」作業が完了します。※LINEクーポンを利用した際の支払方法に指定はないため、店舗で可能な決済方法にてご対応いただけます。
LINEクーポン第4弾ご利用にあたって感染拡大防止対策徹底のお願い
感染拡大防止対策(以下参照)を徹底した上で、当LINEクーポンをお楽しみください。
<ご利用者さまへの協力要請内容>
1.長時間におよぶ飲食、深夜のはしご酒等を避け、外食は家族単位で行うなど感染リスクが高まる場面を回避してください。
感染リスクが高まる5つの場面 (PDF 516KB)/感染リスクが高まる「5つの場面」(内閣官房ホームページ)外部サイト・別ウィンドウで開く
2.【飲食を伴う場合】
〇人と人との距離は、最低でも1m(できるだけ2m)確保をお願いします。
〇テーブル間の距離、同一グループ内の人と人との間隔など、人と人との距離の確保や、飛沫の飛散防止に有効なパーテーション、アクリル板等を利用してください。
〇飲食時以外はマスクを着用するとともに、大声での会話は避け、定期的な手洗い・手指消毒をするようお願いします。
3.以上のほか、感染リスクの高い行動を避け、感染拡大防止対策を徹底してください。
※本事業は新型コロナウイルスの感染状況等により、延期または中止となる場合があります。予めご了承ください。
クーポン便利機能のご案内
島田市公式LINEアカウント上の検索機能
島田市LINEクーポン第4弾でも、市公式LINEアカウント上にクーポン検索機能を追加しています。店舗一覧の「検索No.」やクーポンを使用したい店舗のキーワードを市公式LINEアカウント上で入力すると、該当のクーポンが表示されます。ぜひご活用ください。
【検索機能の使い方】
- 島田市公式LINEアカウントのトーク画面を開く
- 画面左下(リッチメニュー下部※機種によって異なる可能性があります)のキーボードを押す
- 使いたい店舗のクーポンの検索No.(一覧参照)およびキーワードを入力する
- 該当クーポンが市公式LINEアカウント上に表示される
詳しくは、下記リンク先にてご確認ください。
さまざまなクーポンの使い方(サイト内リンク)
ダブルチャンス事業について
島田市では、LINEクーポン第4弾と同時に、市公式LINEの友だち登録者数が1,000人増えるごとに1,000人に島田市金券1,000円分が抽選で当たるダブルチャンス事業を実施します。
詳しくは、下記リンク先にてご確認ください。
ダブルチャンス事業(サイト内リンク)