令和2年度「島田の逸品」第一次選考通過商品について
令和2年10月16日に実施した第一次選考一般部門を45品(応募数)が通過しました。
選考No.1 商品名:若竹 特別純米 鬼乙女 小売価格:一升3,080円(税込) 出品者:株式会社大村屋酒造場 PR:日本酒の特徴の一つである季節により変化する味わいを楽しんでいただけるようにシリーズ化したお酒。鬼乙女は「夢」「恋」「幸」「涙」と春夏秋冬のお酒に副題をつけることにより、それぞれの人が感じる様々なストーリーを生み出すことができる。
|
選考No.2 商品名:島田ワイン 小売価格:1本720ml入1,200円(税込) 出品者:株式会社まちづくり島田 PR:原材料に県内有数の梅の産地である島田特産の梅を使用し、薔薇のエッセンスを加えた。市の花「薔薇」をイメージした色と香りがするロゼ風ワイン。甘口で梅の味わいがあり、とても飲みやすいワイン。よく冷やしてお飲みください。ナイトキャップとしてご就寝前にお飲みいただくと最適です。 |
選考No.3 商品名:燻製茶 小売価格:50g入1,080円(税込) 出品者:カネロク松本園 PR:世界中のどこにも無いお茶を目指し開発した薫香の薫るお茶。桜、林檎、洋酒樽など多様なニュアンスを楽しめる。令和2年度、農林水産省の事業で国内の茶のうち唯一”輸出有望商品”に選定。 |
選考No.4 商品名:霧暁の一茶~奏紅~(春摘み・夏摘み) 小売価格:30g入 684円(税込) 出品者:カネトウ三浦園 PR:香りは優雅で華やか。それでいて力強さも同時に感じられる和紅茶。そして、海外の紅茶に見られるような強い渋みはあまり感じられません。果実のような香りの”春摘み”、力強さの”夏摘み”。シーンに応じて好みの和紅茶をお楽しみ下さい。 |
選考No.5 商品名:お茶ペン(静岡一番茶) 小売価格:1本7g入660円(税込) 出品者:株式会社浅原 PR:美味しい粉末茶がペン型携帯容器に入っているので、気軽に持ち歩けていつでもどこでも淹れたてのお茶が飲める商品です。ペン型容器は、詰め替えれば繰り返し使用できます。 |
選考No.6 商品名:茶ージ タブ ジャパン 小売価格:9g入540円(税込) 出品者:伊久美菩提茶農園 PR:200年以上の歴史がある島田伊久美茶を使用。伊久美は茶の歴史を変えた偉大な茶商、坂本藤吉翁の功績があった地として有名です。明治24年、静岡市浅間神社境内に「阪本藤吉製茶之碑」を建設されたことからも、この素晴らしい歴史の地に新しいお茶の形を世界にPRしてまいります。 |
選考No.7 商品名:直火焙煎茶「原種唐紅」 小売価格:35g入820円(税込) 出品者:株式会社いくみ村 PR:世界農業遺産の茶草場農法で育成した、稀少原種の茶「唐紅」は、無添加、低カフェイン。抗酸化作用のあるポリフェノールの一種「チャフロサイド」を多く含む。熱湯で抽出できる手軽さと、時間が経っても味が変わらないのが特徴。烏龍茶でもない不思議なコクと香りは、初めての味。 |
選考No.8 商品名:塩茶飴「唐紅」 小売価格:80g入330円(税込) 出品者:株式会社いくみ村 PR:ビタミン・ミネラル補給に!希少原種の「唐紅」茶に「ヒマラヤ産の粒塩」を混ぜた、ビタミン・ミネラル補給に便利な茶飴。焙煎茶のコクと渋みが「ガツン」と響き、男性にも喜ばれる甘さ控えた大人の味。噛まずに舐めてお楽しみ下さい。 |
選考No.9 商品名:お茶羊羹 小売価格:3ヶ入356円、5ヶ入594円、 10ヶ入1342円(税込) 出品者:株式会社三浦製菓 PR:お茶羊羹の味付けには風味の強い苦みと渋みの調和のとれた山合の川根茶は最高です。蛍が飛び交う新緑と清流に囲まれた清らかな産地のお茶を使用。極上の煎茶を粉末にして独自の製法で羊羹に練りこみました。芳醇な茶葉の香りを感じながら、風味と甘味の妙をお愉しみ下さい。 |
選考No.10 商品名:急須もなか 小売価格:1ヶ入140円(税込) 出品者:株式会社三浦製菓 PR:急須をかたちどった最中に島田市川根の煎茶を粉末にして練り込んだ餡をたっぷりと詰めています。当店の人気商品「深山のもてなし」を改良し、現代のニーズに合わせて栗を抜き少し小ぶりにしました。珍しくてかわいらしいコロッとした急須の形の最中、地元の煎茶と共にほっとするひと時を。 |
選考No.11 商品名:茶どら 小売価格:1ヶ入162円(税込) 出品者:株式会社三浦製菓 PR:お茶処のお茶どら焼です。餡だけではなく皮にも粉末にした島田市川根の煎茶がたっぷり入っています。皮には「茶」の焼印を打ち、「茶処のお茶どら焼、地元のお茶にぴったりのお茶どら焼」を表現しています。パッケージはさわやかな緑色をベースにした「お茶」をイメージしやすいデザインです。 |
選考No.12 商品名:黒大奴 小売価格:15個入1箱1,100円(税込) 出品者:株式会社清水屋 PR:島田の帯まつりにかかせない大奴にちなんで創られたお菓子です。黒く艶がある表面は大奴の品の良さを感じさせてくれます。昆布入り羊羹でこしあんを包んでおり、まろやかな舌触りと風味豊かな味わいとなっております。 |
選考No.13 商品名:小饅頭 小売価格:10個入1袋500円(税込) 出品者:株式会社清水屋 PR:江戸時代に島田宿で菓子屋を営む清水屋五代目伝左衛門が、紀州の浪人置塩露庵から、酒饅頭づくりの秘伝を伝授されて以来、変わらぬ味を守り続けている歴史を感じる酒饅頭です。もっちりとした食感とお酒の香りが特徴の小饅頭です。 |
選考No.14 商品名:帯まつり 小売価格:1本120円、1箱750円(税込) 出品者:株式会社清水屋 PR:三年に一度開催されます帯祭りちなんで作られたお菓子です。黄味餡をバター生地で包みアルミホイルで包んで焼き上げた和菓子と洋菓子のコラボが特徴のお菓子です。
|
選考No.15 商品名:島田銘菓 大井川もなか 小売価格:1個入160円(税込) 出品者:株式会社みのや PR:これまでの「島田の逸品」にも選出いただいており、島田大祭やマラソンなど全国からのお客様にも大変好評をいただいております。市内の複数スーパー様にて常設販売させて頂くなど、島田にちなんだ商品であることはもちろん、こだわった味のおいしさが当商品のおすすめポイントです。 |
選考No.16 商品名:味噌饅頭 小売価格:10個入1箱700円(税込) 出品者:有限会社龍月堂 PR:創業当時から伝わる自慢の逸品です。もっちりとし甘じょっぱい皮としっとり甘い白あんとの相性の良さが絶品です。当店では小饅頭と並び、おやつやお土産品として多くの方に好まれてます。 |
選考No.17 商品名:緑茶のダックワーズ 小売価格:6個入1箱1,080円(税込) 出品者:有限会社龍月堂 PR:島田市緑茶化計画の一環で開発された商品。一口食べると口いっぱいに島田の緑茶が感じられる。 |
選考No.18 商品名:いちじく飴 小売価格:1袋250円(税込) 出品者:太田篤武 PR:完熟のいちじくをジャムにして、塩味の飴の中に入れました。 |
選考No.19 商品名:だけじゃないジェラート(島田特産品ジェラート) 小売価格:90ml入350円(税込) 出品者:合同会社大井川地域再生 PR:島田市の農産物はお茶だけじゃなく、大井川の豊かな水と温暖な気候を利用して地元の農業を支えている。これら素材を利用したジェラートを製造販売することにより、島田市外にも農産物をPR。ジェラートは無香料無着色で素材の風味を生かした子どもから大人まで喜ばれる商品。 |
選考No.20 商品名:おとなの生チョコシリーズ 5種 小売価格:9粒入各1,620円(税込) 出品者:和茶倶楽部株式会社 PR:地元の素材を最大限に活かし、お茶屋だからこそ作ることができる「生チョコ」を。というテーマに2015年より販売開始。素材の味を前面にだした濃厚な味わいは、多くの方にリピートいただいております。
|
選考No.21 商品名:ふり茶け 小売価格:40g入540円(税込) 出品者:株式会社朝日園 PR:静岡県立島田商業高校2年生(2018年度)商品開発チームと、2019年に島田市らしいものを追求し緑茶をベースにした緑色のふりかけ「ふり茶け」を開発。お茶の味と香りがしっかり楽しめ、緑色の食材を使い、島田市らしい食材として、日常茶飯事に楽しんでいただける「ふり茶け」です。 |
選考No.22 商品名:ごはんがおいしい!極上の梅(志戸呂焼壺入り梅干し) 小売価格:230g入6,490円(税込) 出品者:梅工房おおいし PR:伊太の粘土質の土壌でおいしく実ると言う八房梅の梅干しを、今回極上の粒を選び志戸呂焼の壺に入れました。エコな取り組みとともに島田の土壌でおいしく育まれるおいしい梅と志戸呂焼の壺の相性の良さをイメージしました。 |
選考No.23 商品名:伊太リアンな梅 小売価格:185g入1,100円(税込) 出品者:梅工房おおいし PR:島田の伊太産の”伊太リアンな梅”は梅干しとバジル・ガーリック・タカの爪・ローリエをオリーブオイルにつけこみました。パスタなどのソースとして・パン・チーズとともにまた幅広い料理のソースとしてお使いいただけます。スマートなガラス瓶に入れデザインにも気持ちを込めました。 |
選考No.24 商品名:シリポッケ養蜂園の天然はちみつ 小売価格:220g入1,430円(税込) 出品者:シリポッケ養蜂園 PR:「この町の景色の味がする」はちみつは、ミツバチが花々を飛び回り集めてきた大自然の贈り物。その土地・その季節でしか出会えない一期一会の味わいをしています。シリポッケ養蜂園の天然はちみつには、島田の山の移ろう季節が閉じ込められています。 |
選考No.25 商品名:OH!! CHA MILK JAM 30g・90g 小売価格:30g入324円(税込)、90g入702円(税込) 出品者:Cake&Cafeポプリ PR:お茶ミルクジャムは、島田産の煎茶、豆乳を使用した非常に珍しい商品です。販売から3年、徐々に認知され、リピーターさんも増えてきています。島田市のアピール商品として最適と考えます。
|
選考No.26 商品名:はなびらたけ 小売価格:1袋270円(税込) 出品者:株式会社大井川電機製作所 PR:自然界ではほとんど自生しないことから、「幻のきのこ」と呼ばれていますが、独自の栽培ノウハウを確立し、年間を通して安定供給できるようになりました。花びらの様な形をし、プリプリ・コリコリした食感が特徴で、鍋物・揚げ物・炒め物に適し、和洋問わず幅広い食材としてご利用できます。 |
選考No.27 商品名:はなびら茸の佃煮 小売価格:100g入780円(税込) 出品者:株式会社大井川電機製作所 PR:はなびらたけは、自然界ではほとんど自生しないことから「幻のきのこ」と呼ばれていますが、独自の栽培ノウハウを確立し、年間を通して安定生産できるようになりました。 |
選考No.28 商品名:七王~しちおう~ 小売価格:15g入486円(税込) 出品者:有限会社キムラ加工 PR:島田市産茶葉を用いた玄米茶と島田市神座地区のミカンの皮を使用した七味唐辛子。開発には島田商業高校生も参加しています。珍しさだけでなく美味しさも追及された島田の産品がぐっと詰まった逸品です。発売から2年以上が経過していますが、安定した売上があり、地域の話題性にも事欠かない商品になりました。 |
選考No.29 商品名:川根温泉 幻の塩ラーメン 小売価格:2食入896円(税込) 出品者:株式会社川根町温泉 PR:約1か月で100個売上げた話題の塩ラーメン『川根温泉 幻の塩ラーメン』。川根温泉の源水は、やく2万年前の古海水。この温泉水を煮詰めて作った特別な天然塩は素材の美味しさを引き立てる幻の味わい。パッケージデザインから素材までをオール島田にこだわった絶品塩ラーメンです。 |
選考No.30 商品名:島田帯うどん 小売価格:2食入864円(税込) 出品者:株式会社大井川フーズ PR:元禄時代から続く「島田帯祭り」に因み幅広く長い帯をイメージし、健康長寿をも願って生まれました。うどんは麺の中でも手軽に調理でき消化も良く、老若男女に喜ばれる商品。かけうどんは勿論のこと、つけ麺、煮込み鍋、餡かけ、カレーうどんやカルボナーラとしても美味しくいただけます。 |
選考No.31 商品名:手作り味噌 朱樽入り 小売価格:1,000g入1,964円(税込) 出品者:マルイエ醤油川根本家 PR:明治43年の創業以来使い続ける木桶を使用し、変わらぬ製法で造っている天然醸造の手造り味噌。長年使いこんだ木桶には、熟成に欠かせない微生物や菌がついており、この微生物たちの働きによって、他にはない味わい深い味噌を作り出しています。贈り物やお土産にも最適な風情のある朱樽入りです。 |
選考No.32 商品名:手作り醤油 二合徳利入り 小売価格:360ml入1,296円(税込) 出品者:マルイエ醤油川根本家 PR:明治43年の創業以来使い続ける木桶を使用し、変わらぬ製法で造っている天然醸造の手造り味噌。長年使い込んだ木桶には、熟成に欠かせない微生物や菌の働きによって、他にはない味わい深い醤油を作り出しています。贈り物やお土産にも最適な風情のある美濃焼の徳利入りです。 |
選考No.33 商品名:手作り醤油100mlスプレーボトル入り 小売価格:100ml入712円(税込) 出品者:マルイエ醤油川根本家 PR:明治43年の創業以来使い続ける木桶を使用し、変わらぬ製法で造っている天然醸造の手造り醤油。スプレー醤油は食材全体に均等に醤油をかけることができ、無駄にもなりません。シュッとスプレーした瞬間、醤油のいい香りがふわっと広がり食欲をそそります。 |
選考No.34 商品名:hugmナチュラルシャンプー 小売価格:500ml入3,740円(税込) 出品者:ティーライフ株式会社 PR:静岡県(主に島田市)の茶畑で一つひとつ手作業で拾い集めた茶の実から、圧搾法で丁寧に抽出した油を配合したオールインワンシャンプーです。茶実油のビタミンEはココナツオイルの約46倍、オリーブオイルの約2倍も。さらに、国産保湿成分によって毛髪の潤いを保ちハリ・コシを与えます。 |
選考No.35 商品名:島田市緑茶化計画×ヨハク社 お茶マステ 小売価格:330円(税込) 出品者:ヨハク社 PR:島田市緑茶化計画のプロジェクトに賛同し、島田市広報課さんとコラボさせていただいた島田市緑茶化計画をアピールするために制作したマスキングテープです。 |
選考No.36 商品名:帯ポーチ 3種 小売価格:小1,000円、中1,200円、大1,500円(税込) 出品者:陽だまり工房 PR:日本の民族衣装である和装の帯をリメイクして、ゴージャスで贅沢な正絹の袋帯を主に、女性のバックの中を色どり(彩り)、日本のかわいいを楽しみたいと思います。 |
選考No.37 商品名:銀の山 アロマスプレー 3種 小売価格:170g入1,500円(税込) 出品者:銀の山 PR:島田市内で生産されたみかんや山林の杉や檜、植物から、蒸留を行い、アロマオイルと蒸留水を製造し、アロマスプレーを作りました。製造過程ではシルバー人材、子育てママにも関わって頂きました。島田で生まれたサスティナブルな新たな商品。生活の中に香りで笑顔と健康を届ける商品です。 |
選考No.38 商品名:ちゃろま®セット 小売価格:4,000~6,000円(税込) 出品者:有限会社お茶のあおしま PR:「香りから入る」という視点で、「茶香炉とちゃろま」をセットで販売。お客様がいらした時や家族だんらんの時間に「島田はお茶の町なんだな」と思ってほしいです。香りは意識していなくても入ってきます。茶香炉という文化も島田から広がれば素敵だな、と思います。 |
選考No.39 商品名:木こりのたまご KicoTama 小売価格:1個入550円(税込)、2個カゴ入990円(税込) PR:大井川流域で育った桧を使用した木のたまご。フィトンチッドがもつリラックス効果が期待でき、手の平や足裏をコロコロしたり、お風呂や枕元に置いて香りを楽しんだり、お車などの芳香や脱臭、お子様のおもちゃとしてもお楽しみいただけます。触っていると気持ちいい! |
選考No.40 商品名:木こりの積木ランド 小売価格:Sサイズ28個入5,500円(税込)、Mサイズ50個入7,700円(税込)、Lサイズ100個入13,200円(税込) PR:大井川流域に育った森の木の特性や良さを活かして作られた積木には、桧の香りの良さ、柔らかい手触りや温かみが溢れています。積木を通して、森が再生し、新たに恵みを与えてくれるというストーリーと共に、木の良さを伝えていきたいと思います。 |
選考No.41 商品名:義助 小売価格: 3,300円(税込) 出品者:井上玩具煙火株式会社 PR:高級花火の詰め合わせ『駿河伝統花火「義助」(よしすけ)』。日本の伝統的な素材で作る「和火」3種類と海外でも評価の高い「紗火」の特別な花火セットで、その名は材料を同じくする刀と花火、そして島田の刀鍛冶の名工、義助への敬意とご縁への謝意から命名。お中元や快気祝い等贈答品にもおすすめ。 |
選考No.42 商品名:ベビーハンドカー アニマルランド2 小売価格:13,200円(税込) 出品者:株式会社前川木工所 PR:今まで使用期間が短かった惜し車を長く楽しんでもらえるように、との思いで作りました。固定されていた動物に球の足を付け、取り外し転がして遊べるようにしました。更に無地、無塗装なので、トールペインティングが出来て、お父さんお母さんも楽しめます。
|
選考No.43 商品名:Your Chair 小売価格:66,000円(税込) 出品者:Irie Wood Works PR:大井川流域のヒノキを使った本格的な木製家具です。木が本来持つ良さを際立たせる為にシンプルさを追究したデザインを実現しました。また耐久性を保ちつつ無駄を極力省いているため軽くて丈夫です。この製品を通じて島田の木工産業をアピールすることを狙っております。 |
選考No.44 商品名:アイリースカイ 小売価格:28,000円(税込) 出品者:Irie Wood Works PR:かつて盛んであった島田の鍛冶屋さんと共同製作した家具。天板は大井川流域のヒノキ。鉄フレームの汎用性が高いため自由に木の天板を変えることが可能。様々な形の木をなるべく加工せず天板に使用するため、唯一無二の製品が出来上がる。木工と鉄工産業をアピールできる製品。 |
選考No.45 商品名:島田帯シャツ 小売価格:9,800円~(税込) 出品者:島田帯シャツブランド協議会 PR「“帯”を通し、地域と人を結ぶ」をコンセプトに誕生した地域発のブランドシャツ。島田が世に誇る「島田大祭“帯祭”」に由来し、このファッションを通じて島田市の魅力を再発信し、島田市が好き!住みたい!行ってみたい!人々を増やします。市内店舗の他県内百貨店・大手衣料販売会社でも販売しています。 |