Accessibility
総合トップページ行政情報市政情報統計・調査統計情報2025年農林業センサスの実施について
更新日:
2025年農林業センサスの実施について

農林業センサスは、5年ごとに実施される統計法に基づいた統計調査です。

調査への回答内容を統計作成の目的以外に使用することはありません。

調査へのご協力をお願いいたします。

農林水産省のキャンペーンサイトはこちらです。

農林水産省ホームページキャンペーンサイト(外部サイト・別ウインドウで開きます)

画像からも覧いただけます。 →→→     300_250_240822.jpg

 

QRコードからもご覧いただけます→→pic15457.gif

調査目的

 農林業センサスは、我が国の農林業の生産構造や就業構造、農山村地域における土地資源など農林業・農山村の基本構造の実態とその変化を明らかにし、農林業施策の企画・立案・推進のための基礎資料を得ることを目的として、5年ごとに行う調査です。

調査対象

 農林産物の生産を行う又は委託を受けて農林業作業を行い、生産又は作業にかかる面積・頭羽数が一定規模以上の「農林業生産活動」を行う者(組織の場合は代表者)を対象に行います。委託を受けて農林業作業を行う場合も対象となります。

調査の基準日

令和7年2月1日現在

※1月中旬から2月中旬にかけて対象の世帯に統計調査員が訪問して聞き取り確認をしたり、調査票を配布します。

調査方法

 1月中旬以降に、静岡県から任命された統計調査員が調査世帯を訪問し、聞き取りにより経営耕地面積などを確認します。聞き取りの結果、調査対象となった世帯には調査書類を配布し、調査票の記入をお願いします。ご記入いただいた調査票は後日、統計調査員が回収します(オンラインでの回答も可能です。)。

 《統計調査員とは》

 静岡県が農林業センサスを実施するために任命した者です。統計調査員は必ず、身分を証明する顔写真入りの調査員証を携帯しています。

 《オンラインによる回答のおすすめ》

・パソコンだけではなく、スマートフォンやタブレットを使用して回答ができます。

・24時間いつでも回答ができます。

・回答データはセキュリティ対策により安全に守られます。

・回答が必要な調査項目が個別に表示されるため、流れに沿ってご回答いただけます。

関連情報

農林水産省ホームページ(外部サイト・別ウインドウで開きます)

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ