農林業者の皆様に向けた新型コロナウイルス感染症に関する支援策(令和3年2月12日掲載)
高収益作物次期作支援給付金
国は、新型コロナウイルスの影響による需要の減少により市場価格が低落するなどの影響を受けた野菜・花き・果樹・茶等の高収益作物について、次期作に前向きに取り組む生産者を支援し、国内外の新たな需要促進につなげるため、高収益作物次期作支援給付金を創設しています。詳しくは下記を確認してください。
高収益作物次期作支援交付金(農林水産省ホームページ)(外部サイト・別ウインドウで開きます)
市内農業者の申請手順等については下記を確認してください。
持続化給付金
国は、新型コロナウイルス感染拡大により、大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えするために、「持続化給付金制度」を創設しました。
持続化給付金は、業種横断的に、個人・法人を問わず、農林漁業者も広く対象となる制度です。(大企業は対象外です。)詳しくは下記を確認してください。
持続化給付金(農林水産省ホームページ)(外部サイト・別ウインドウで開きます)
農林業者向け支援策の探し方
農林水産省では、数多くの支援策を用意しています。支援策が目的別や事業別に整理されていますので、下記から確認してください。
農林業者向けの支援策(農林水産省ホームページ)(外部サイト・別ウインドウで開きます)
農林業者版中小企業者応援給付金(令和3年2月12日更新)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が大幅に減少し、経営に影響を受けている農業者を応援するため、対象となる事業主に給付金を交付しています。詳しくは下記を確認してください。
新型コロナウイルス感染症対策第2弾中小企業者等応援給付金(農林業者版)(サイト内リンク)
農業共済の収入保険
収入保険は、農業者の経営努力では避けられない様々なリスクによる収入減少を補償します。詳しくは下記から確認してください。
NOSAI静岡県中部ホームページ(外部サイト・別ウインドウで開きます)