※3月25日現在、開催日当日は雨天の予報ですが、予定通り開催します。ただし、イベント途中に荒天となった場合、イベントを途中で終了させていただくことがあります。
※新型コロナウィルス感染状況を鑑み、開催日時が「3月26日(土)」に変更となりました。
川越し街道・早春の風物詩「和菓子バル」を開催します!
島田を代表する銘菓が川越し街道に大集合!
川越し街道の江戸の風情を感じながら、島田の銘菓を味わってみませんか。ぜひ、お越しください。
しまだ和菓子まっぷについて(サイト内リンク)
車両交通規制について(ページ内リンク)
開催日時(令和4年2月16日更新)
令和4年3月26日(土曜日)
午前9時から午後1時まで
※当日は、博物館無料開放日ではありませんので、ご注意ください。
開催場所
川越し街道(島田宿大井川川越遺跡)
車でお越しの際は、大井川河川敷臨時駐車場をご利用ください。
内容
和菓子販売
「三番宿」「十番宿」「仲間の宿」「立合宿跡」で市内の和菓子店が自慢の逸品を販売します。
- 出店者:ホームラン堂、みのや、三浦製菓、七丁目清水屋、清水屋本店、中村菓子舗、御菓子司龍月堂、稲葉屋菓子店、小倉屋、島田菓子青年会、もんちゃんまんじゅう
島田さくらめし販売
「川会所」前で市内3店舗がオリジナルのさくらめし弁当を販売します。
川札企画
静岡文化芸術大学生企画。和菓子バル当日、一定の条件を満たすと「川札」をプレゼント。川札を一定枚数集めると、景品が当たる抽選に参加できます。
クイズラリー
静岡文化芸術大学生企画。川越遺跡にまつわるクイズを、川越し街道周辺施設に掲示します。全部答えて景品をゲットしましょう!
射的
島田市観光協会企画。川越し街道で昔懐かしの射的が体験できます。緑茶等の物販も実施します。
交通規制のお知らせ
車両通行規制区間
市道大井川川越街道線の河原二丁目16番1号地先から河原二丁目14番5号地先までの約150メートル
規制時間
午前8時45分から午後1時30分まで
ただし、規制終了時間前であっても、片付け等が終了し、安全を確認した時点で規制を解除します。
新型コロナウイルス感染症防止対策
来場者の皆さまにはご協力をお願いします。下記の点にご留意ください。
- 会場ではマスクを着用してください。
- 会場内での飲食はできません。
- 発熱や風邪症状のある方、体調のすぐれない方は来場をお控えください。
- 会場入り口の受付で、連絡先の記入及び検温、手指の消毒を実施します。