申請受付終了のお知らせ(令和2年9月11日更新)
中小企業者等家賃等応援給付金の申請受付は令和2年9月30日をもって終了となりますので、対象となる方は申請忘れのないようご注意ください。
新型コロナウイルス感染症対策中小企業者家賃等応援給付金について
新型コロナウイルス感染症の影響を受け売上が大幅に減少しており、市内に事務所又は事業所を賃借又は所有する中小企業者に給付金を交付します。
令和2年5月9日(土曜日)から受け付けを開始いたします。
※本給付金は、市の中小企業者応援給付金や国の「持続化給付金」(緊急経済対策)等、ほかの補助金との併用が可能です。
※島田市新型コロナウイルス感染症対策中小企業者(小規模企業者)応援給付金の交付確定を受けた方は、「経営状況確認書」及び「売上高の確認書類又は税理士(会計士)による確認」を省略し、申請することができます。(令和2年5月20日掲載)
島田市新型コロナウイルス感染症対策中小企業者応援給付金について(別ウィンドウで開く)
給付要件
対象事業者
以下のすべての条件に該当する市内の中小企業者
- 市内の事務所又は事業所を賃借又は所有していること
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、直近1か月の売上高が前年同月等と比較して50%以上減少し、かつその翌月の売上高も前年同月等と比較して50%以上減少することが見込まれること
- 直近1か月の前年同月等の売上高が30万円以上であること
- 市内で6ヶ月以上事業を営んでおり、かつ今後1年以上事業を営む予定であること
給付額
賃貸物件 | 10万円 |
自己所有物件 | 5万円 |
※本給付を受けられるのは1回限り
申請方法
下記の書類をご用意の上、市役所商工課(本庁舎2階)まで提出をお願いします。
(1) 交付申請書兼実績報告書、(記入例)
(3) 売上高の確認書類(売上台帳や確定申告書の写しなど)又は税理士(会計士)による確認のいずれか
(4) 賃借又は所有のわかる以下のいずれか1つの書類
(賃借の場合)
・賃貸借契約書の写し
・賃貸借契約確認書(賃貸借契約書がない場合)、(記入例)
(所有の場合)
・名寄帳や登記事項証明書など、所有者の確認できる書類
※直系親族2親等以内の所有の場合は申請できる場合があります。不明な場合はご相談ください。
事務所棟物件に関する証明書(直系親族2親等以内の所有の場合は併せて提出)
(5) 債権者登録申請書兼口座振替依頼書、(記入例)
※請求書に記入する口座を市に登録していない場合のみ提出
※この給付金の申請時点で島田市新型コロナウイルス感染症対策中小企業者(小規模企業者)応援給付金の交付確定を受けた方は、交付決定通知書兼交付確定通知書の写しを提出いただければ、(2)「経営状況確認書」、(3)「売上高の確認書類又は税理士(会計士)による確認」の提出を省略することができます。
交付決定通知書兼交付確定通知書の写しは商工課でも保管しておりますので、申請したが市から通知書が届いていない場合や紛失等してしまった方はご相談ください。
申請受付期間
令和2年5月9日(土)から令和2年9月30日(水)まで
その他
・新型コロナウイルス感染症にともなう事業者向け支援一覧(別ウィンドウで開く)