Accessibility
更新日:
社会人枠採用試験情報

社会人枠採用試験とは?

少子化高齢化及び地域間競争の時代に対応し、島田市の魅力を今まで以上に引き上げることを目的に、新たに職員採用試験(一般事務)に社会人枠を創設します。豊かな社会人経験を受験資格とし、今までの社会人経験を島田市のまちづくりに活かしていただくことを期待しています。

※令和4年度まで実施していた地方創生枠採用試験から「県外居住要件」がなくなり、受けやすくなります!

※土木技術、建築技術、保健師及び保育士等の技術職や専門職でも、それぞれの募集枠において社会人経験者の方、大歓迎です!

受験資格は?

令和5年度採用試験受験資格
年齢要件 31歳~40歳
社会人経験

直近7年間のうち、5年以上の社会人経験を有すること

※「5年以上」とは、それぞれの企業・団体等で休憩時間を除き、週 30 時間以上の勤務を3年以上継続し、これらの経験が通算で5年以上であることを要します(同時期に複数の企業・団体等に勤務していた場合は、労働契約の相手方が同一である場合を除き、いずれか一方の勤務期間のみを職務経験とします。)。

※細かい応募条件に関しては、試験案内を必ず確認してください。

どんな仕事をするの?

一般事務職として、「笑顔あふれる安心のまち しまだ」の実現を目標に、島田市役所の様々な業務に従事していただきます。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?