大井神社宮美殿では、不安な情勢の今だからこそ「安心して相談できる環境」を届けたい『オンライン結婚式相談会』始めました。
コロナで不安な情勢の今、結婚を考えているカップルにとっても大切な【今】
「もう入籍だけでもいっかぁ・・・」ではなく、おふたりらしい夫婦の証を残していただきたい型にとらわれない結婚スタイルの選択肢をお伝えできたらと願っています。
インスタのビデオチャット機能を利用して、おふたりもそれぞれのご自宅から、スマホで繋がれてプランナーと3人でご相談する事も出来ます。
どのような些細な事でも大丈夫なのでお気軽にご連絡ください。
通信方法/インスタのビデオチャット機能
日時/ご都合の良い日時に調整
伝えられる事/
・一般的な段取りのお話し
・結婚式の様々な選択肢
・実際に結婚式をあげた新郎新婦様の動画や画像を交えてイメージをお伝えする
・境内をリアルタイムで中継
お問い合わせ先/大井神社宮美殿(住所:島田市大井町2316/電話番号:0547‐36‐3626)
担当/大石
市民や団体等から市内で開催されるイベントで広報情報課に掲載依頼があった「とれたて!イベントインフォメーション」情報を掲載しています。
イベント情報については、直接主催者へお問い合わせ下さい。問い合わせ先への電話については、発信者番号を通知の上お掛けください。
とれたて!イベントインフォメーションについて
- 市主催以外の市内で開催されるイベント情報を掲載します。
- 掲載したいイベントがありましたら下記の「掲載依頼について」を参考に依頼をして下さい。
- 市主催のイベント情報は、各課のページをご覧下さい。
運用ポリシー(PDF 121KB)(平成30年12月7日更新)
掲載依頼について
- 次の情報を広報課窓口またはメール(kouhou☆city.shimada.lg.jp)に提出して下さい。
※メールを送信する場合は、メールアドレス内の「☆」を「@」に変更してください。
提出する情報/イベント名、チラシなどのJPEG画像データ1枚、内容、担当者及び問い合わせ先、関係URL(公開する情報) - 掲載情報については、広報課で選定しますので、ご了承ください。
関連リンク
- 島田市公式インスタグラム(外部サイト・別ウインドウで開く)
- 広報しまだfacebookページ(外部サイト・別ウインドウで開く)
- 島田市公式twitter(外部サイト・別ウインドウで開く)
- 広報しまだ
- FM島田