講座中止のお知らせ(令和3年8月24日更新)
新型コロナウイルスまん延防止等重点措置及び緊急事態宣言の発令に伴い、講座は中止となりました。
講座内容
30代から40代の女性の生活習慣は更年期と呼ばれる50歳前後のこころとからだの健康に大きく関わります。
現在・将来の健康づくりのために自分の生活を振り返ってみませんか?
なお、お子さまを連れても参加が可能です。ご相談ください。
1回目:健康講話と体組成・骨密度・血圧測定など
保健師・栄養士・歯科衛生士による個別相談
2回目:栄養講座・ヘルシー料理教室(調理実習)※託児あり
3回目:楽しくできるヨガやストレッチなどの運動講座※託児あり
対象者
市内在住の35歳~50歳の女性
会場
保健福祉センターはなみずき
日程
全3回の講座です
日にち | 時間 |
9月30日(木) | 9:30~11:30 |
10月11日(月) |
9:30~12:00 |
10月29日(金) |
9:30~11:30 |
受付・・・・9:15~
参加費
500円(テキスト・食材費など)
申し込み
先着20名の予約制です。8月23日(月)以降に電話または電子申請で申し込みください。託児も先着順となります。
島田市健康づくり課/0547-34-3285
詳しくはちらしをご覧ください。
調理実習ではこんなレシピを作ります。