保育士就職支援セミナー・保育のおしごと体験参加者募集(令和4年6月20日掲載)
保育士を目指している学生さん、保育士経験者の方、保育の仕事に興味がある方を対象に『保育士就職支援セミナー・保育のおしごと体験』を開催します。
-
日程
令和4年8月25日(木曜日)・26日(金曜日)(いずれか1日)
-
会場
25日/島田市立第三保育園(島田市南一丁目14番24号)
26日/島田市立第一保育園(島田市向谷四丁目1084番地の1)
-
参加対象
保育士等養成校に在学中の学生さん
保育士資格を有し、現在保育園等で勤務をしていない方
保育士資格はないが、保育の仕事に興味がある方
-
募集人数
各日5人
(応募者多数の場合は静岡県内在住者を優先し、保育支援課内で抽選により決定します。参加決定については後日郵送します。)
-
参加費
無料
日程
午前9時00分/島田市役所会議棟に集合
午前9時20分~午前10時50分/保育園のおしごと体験
午前11時00分~午前11時30分/現役保育士との情報交換
午前11時45分~午前11時50分/事務連絡(島田市役所会議棟にて)
午前11時50分/解散
-
申込方法
- パソコンから申し込む(電子申請)
利用者情報を登録するとご利用いただけます。下記をクリックして電子申請を行ってください。
電子申請
- スマートフォンから申し込む(電子申請)
チラシの中にあるQRコードをスマートフォンから読み取り、電子申請画面に進んでください。
保育のお仕事体験チラシ(PDF 156KB)
3.参加申込書を提出する
参加申込書(PDF 40.3KB)に必要事項をご記入の上、FAX、郵送、または持参にて下記申込先までお申込みください。
- 郵送の場合は、封筒に「保育士就職支援セミナー申込書在中」と記入してください。
- 持参の場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
(土日祝を除く)
-
受付期限
令和4年8月4日(木曜日)必着
-
託児
各日2人程度(無料・要事前予約)
新型コロナウイルスに係る留意事項
- 新型コロナウイルスの感染状況により、セミナーを中止または変更する場合があります。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、セミナー当日より前14日間は、健康観察をお願いします。(健康観察表は、参加決定した方に送付します。)応募者多数の場合は県内在住者を優先し、保育支援課内で抽選により決定します。
- セミナー当日はマスク着用、手洗い、手指消毒を徹底するとともに、参加者は担当職員の指示に従っていただきます。
申込み・問合せ先
島田市こども未来部保育支援課(島田市役所1階)
〒427-8501島田市中央町1番の1
電話:0547-36-7195
FAX:0547-36-8006
E-mail:hoiku@city.shimada.lg.jp