Accessibility
更新日:

マイナポイントのご案内

国が実施するマイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント)についてご紹介します。

国のマイナポイント事業のホームページはこちらから(外部サイト、別ウィンドウで開きます)。

マイナポイントのご利用にはマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの申請についてはこちらから(内部ページリンク)。

マイナポイント第2弾の申込みが始まりました(令和5年2月20日情報更新)

令和4年6月30日から、マイナポイント第2弾の全ての申し込みが開始されました。
終了間際(令和5年9月)はアクセスの集中・窓口の混雑が予想されますので、お早めにお申し込みください。

1 最大5,000ポイントの付与(2022年1月1日より開始)

第1弾で5,000ポイント取得していない方が対象です。

マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(QRコード決済、電子マネー、クレジットカード)でチャージやお買い物をすると、そのサービスでご利用金額の25%分のポイントがもらえます。

  • 申込開始時期:2022年1月1日から
  • マイナンバーカードの申請期限:2023年2月末まで(令和4年12月22日情報更新)
  • ポイント申込期限:2023年9月末まで(令和5年4月3日情報更新)

2021年12月末までにマイナポイント第1弾を申し込んだ方で、まだ上限(5,000ポイント)まで付与を受けていない方は、2022年1月以降も引き続き、上限(5,000ポイント)までのポイント付与を受けることができます。

2 マイナンバーカードを健康保険証としての利用申込を行った方に7,500ポイント(2022年6月30日より開始)

既に利用申込を行った方も対象になります。

利用申込についてはこちらから(デジタル庁ホームページ・別ウィンドウで開きます)

  • 申込開始時期:2022年6月30日から
  • マイナンバーカードの申請期限:2023年2月末まで(令和4年12月22日情報更新)
  • ポイント申込期限:2023年9月末まで(令和5年4月3日情報更新)

3 公金受取口座の登録を行った方に7,500ポイント(2022年6月30日より開始)

マイナポータルによる公金受取口座の登録が開始しました。(令和4年3月31日更新)

登録方法についてはこちらから(デジタル庁ホームページ・別ウィンドウで開きます)

  • 申込開始時期:2022年6月30日から
  • マイナンバーカードの申請期限:2023年2月末まで(令和4年12月22日情報更新)
  • ポイント申込期限:2023年9月末まで(令和5年4月3日情報更新)

マイナポイント利用の流れ

1 マイナンバーカード取得

マイナンバーカードの申請についてはこちらから(内部ページリンク)。

2 マイナポイント予約(マイキーID設定)

マイキーIDを設定することで、マイナポイントの予約は完了します。
予約が完了した時点で、ポイント取得の権利が確定します。
マイナポイント事業開始以前にマイキーIDを設定した人も、予約済みとなります。

マイナポイントの予約・申込方法について

マイナポイントの予約・申込方法についてはマイナポイントホームページ「マイナポイントの予約・申込方法」をご覧ください(外部サイト、別ウィンドウで開きます)。

市民課のマイナンバー窓口でもマイナポイントの予約・申込ができます。ただし、決済サービスID及びセキュリティコードの確認、事前登録のお手伝いはできませんので、自身での確認・事前登録をお願いします。

実施時間:平日午前8時30分から午後5時まで
持ち物:マイナンバーカード(数字4桁のパスワードを入力していただきます)、選択するキャッシュレス決済サービスの決済サービスID・セキュリティコード

3 マイナポイントの申込

インターネットのマイナポイント申込フォーム等で、利用するキャッシュレス決済サービスを選択し、申込します。

対象となるキャッシュレス決済サービス等はマイナポイントホームページ「対象となるキャッシュレス決済サービス検索」確認ください(外部サイト、別ウィンドウで開きます)。

4 チャージ・買い物でマイナポイント取得

選択したキャッシュレス決済サービスにより、申込完了日以降にチャージまたは買い物をするとポイントが付与されます。

マイナポイント取得までのつまづきポイント

マイナポイント取得までにつまづきやすいポイントが国のホームページでまとめられています。
マイナポイントホームページ「ここに注意!マイナポイント取得までのつまずきポイント」をご覧ください(外部サイト、別ウィンドウで開きます)。

関連リンク

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?