島田市わくわくマイナポイントを楽天Edyカードで申請した方へ。
楽天Edyはポイント付与期間経過後に別途受け取りの手続きが必要です。
12月にポイント申請された方のポイント受け取り可能期間が始まっています(令和5年1月26日更新)
令和4年12月1日から12月27日までにポイント申請された方のポイント受け取り可能期間が始まっています。受取期限がありますのでお早めに受取手続きをお済ませください。
楽天Edyポイントの受取方法は3つあります!
- 市役所・金谷南支所・川根支所に設置のパソコンで受け取る
- 楽天Edyアプリで受け取る(ご自宅で受取りができます)※アプリがインストールされているスマートフォンが必要です。
- ファミリーマートのマルチコピー機で受け取る
ポイント申請した日 |
受け取り可能な日 |
令和4年12月1日~12月27日 | 令和5年1月10日~ |
令和4年12月28日~令和5年1月31日 | 令和5年2月10日~ |
令和5年2月1日~2月28日 | 令和5年3月10日~ |
※楽天Edyポイントの付与時期は、申請の翌月10日(12月28日から31日までの申込は2月10日)です。
Edyポイント受け取り期間
令和5年6月30日(金)まで
※受取期間内にポイントの受け取りをされなかった場合、ポイントを受け取る権利を放棄したものとして取り扱わせていただきますので、あらかじめご了承ください。
1.市役所・金谷南支所・川根支所に設置のパソコンで
受取り可能な日以降に、Edyカードを持っていく。
設置期間:令和5年1月10日(火)~3月20日(月)(予定)
時間:平日午前8時30分~午後5時15分
持ち物:島田市わくわくマイナポイントを申請した楽天Edyカード
2.楽天Edyアプリで(ご自宅で受取りができます)
スマートフォンに「楽天Edy」アプリをダウンロードし、受取可能となる日付以降に受取る。
ご自身がスマートフォンをお持ちでなくても、ご家族等のスマートフォンに「楽天Edy」アプリをダウンロードして受取ることができます。
ひとつの「楽天Edy」アプリに、カードを何枚も追加することができるので、家族分もアプリひとつで受け取ることが可能です。
※ポイントの使用はアプリがインストールされているスマートフォンのみです。
アプリダウンロード
3.ファミリーマートのマルチコピー機で
受取り可能な日以降に、Edyカードを持って行き、マルチコピー機で受け取る。
※参考「FamilyMart公式ホームページ」