明るく安心して暮らせるまちづくり市民大会の中止について(令和2年11月10日掲載)
島田市では、例年11月に市民が安全・安心に暮らせるまちを目指すとともに、市の将来を担う青少年の健全育成を推進することを目的として、明るく安心して暮らせるまちづくり市民大会を開催していますが、今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止とさせていただきます。
開催日時(終了しました)
- 令和元年11月16日(土曜日)13時30分~16時00分(開場12時45分)
入場無料:どなたでも入場できます。
会場
- 島田市民総合施設プラザおおるりホール(静岡県島田市中央町5-1)
大会概要
第一部:飲酒・暴走運転・暴力追放、防犯まちづくりの部
- 交通事故犠牲者に対する黙祷
- 飲酒、暴走運転根絶宣言
- 暴力追放、銃器根絶、防犯まちづくり宣言
第二部:青少年健全育成の部
- 青少年育成支援センター運営協議会表彰
- 青少年メッセージ
第三部:記念講演
- 演題:闇サイト殺人事件の被害者遺族となって
- 講師:磯谷富美子氏(殺人事件被害者遺族)
駐車場
- 市役所庁舎駐車場
- 中央小公園西駐車場(市役所北側)
主催
- 島田市交通安全対策協議会
- 島田市防犯まちづくり暴力追放推進協議会
- 島田市青少年問題協議会
- 島田市青少年支援センター運営協議会
- 島田警察署
- 島田市
- 島田市教育委員会
お知らせ
- 入場無料でどなたでもご来場、ご聴講いただけます。
- 駐車場に限りがございます。可能な限り、乗り合わせの上、ご来場くださいますようお願いいたします。