島田市博物館では、新型コロナウイルス感染症につきまして、引き続き政府等関係機関から最新情報の収集に努めるとともに、感染予防、拡散防止に細心の注意を払い、下記のとおり対応させていただきます。
島田市博物館の対応(令和2年5月22日更新)
・博物館入口におけるアルコール消毒液の設置
・職員のマスク着用
・釣銭のトレイでの受け渡し
・受付での検温実施
等
お客様へのお願い(令和2年5月22日更新)
来館されるお客様におかれましても、感染拡大防止のため下記の事項にご協力いただきますようお願いいたします。
・発熱、風邪の症状がある方、また体調のすぐれないお客様はご来館をお控えください。
・入口に手指消毒用アルコールをご用意しておりますので、ご利用ください。
・受付で検温を実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。
・観覧にあたっては、マスクの持参・着用にご協力ください。
・観覧中は、お客様どうしの間隔を2m以上開けてご観覧ください。
・咳やくしゃみをする際には、マスクの着用や、ティッシュ、ハンカチなどで口と鼻を覆う「咳エチケット」にご協力ください。
・ご来館中に体調をくずされた場合は、無理せずお近くのスタッフまでお声がけください。
感染症対策へのご協力をお願いします(チラシ) (PDF 950KB)
今後の対応について
新型コロナウィルス感染症拡大状況に即し随時対応を検討していきます。
状況により、今後予定している催し物につきましても、延期もしくは中止の対応を取らせていただく可能性があります。
随時ホームページ、facebookにてお知らせいたしますのでご確認ください。
博物館開館時間
本館・分館:9時~17時(最終入館16時30分)