![]() |
![]() |
![]() |
今年も県外から大学茶道部の方がきてくださりました!!(令和7年8月13日掲載)
8月6日(水)から8月7日(木)まで【東京薬科大学茶道部】の皆様が合宿にお越しになり、お茶会を開催して川根地区の児童と交流したり、茶農家からお茶について学んだりしました。
また、今年度は下記団体様も合宿予定です。
- 8月25日(月)から8月27日(水)まで【東京家政学院大学裏千家茶道部】
- 9月8日(月)から9月11日(木)まで【駒澤大学茶道部】
![]() |
![]() |
お手伝いできる内容
No. | 項目 | 内容 |
---|---|---|
1 | 宿泊費 | お一人様1泊1,000円までを補助 |
2 |
島田市茶室棟 |
合宿期間中、施設及び備品道具について、無料でご利用可能 |
3 | 職員が貴大学訪問 | ご連絡いただければ、市職員が貴大学をお伺いして、内容についてご説明いたします。電話にてご連絡ください。 |
4 | 合宿地視察 |
視察したい施設等の案内可能 |
これまでに合宿をされた茶道部(令和7年8月21日更新)
団体名 |
合宿内容・市民交流 |
---|---|
大正大学 茶道部(平成24年、平成26年、令和4年) | 稽古、市内観光、茶摘み体験、地元小学生とお茶会 |
横浜市立大学 茶道部(平成25年、平成26年、平成28年) | 稽古、お茶会、陶芸体験 |
玉川大学 茶道部(平成24年、平成28年) | 稽古、市内観光、茶摘み・茶揉み体験、SL乗車、お茶会 |
金城学院大学 茶道部(平成25年、平成27年~平成30年) | 稽古、市内観光、茶摘み体験、お茶会 |
國學院大學 茶道研究部(平成25年) | 稽古、茶摘み体験、塩つくり体験、和紙つくり体験等 |
立教大学 茶道部(平成25年) | 稽古、市内観光、茶摘み体験等 |
清泉女子大学 茶道部(平成25年) | 稽古、市内観光、茶摘み体験等 |
名古屋大学 茶道部(松尾流)(平成25年) | 稽古、市内観光、SL乗車等 |
東京家政学院大学 茶道部(平成26年、平成27年~令和1年、令和4年~令和6年) | 稽古、市内観光、地元児童とお茶会 |
法政大学 茶道サークル(平成26年、平成28年) | 稽古、お茶会、市内観光等 |
東洋英和女学院大学 裏千家茶道部(平成26年、平成27年~令和1年) | 稽古、地元茶道愛好家とお茶会 |
東京都市大学 茶道サークル(平成26年、平成27年) | 稽古、市内観光、地元の方とお茶会 |
慶應義塾大学 茶道会(平成26年) | 稽古、市内観光、お茶会 |
山梨大学医学部 裏千家茶道部(平成26年) | 稽古、お茶会等 |
筑波大学 茶道部(平成27年、平成28年、平成30年) |
稽古、陶芸体験、地元中学生とお茶会等 |
中京大学 茶道部(平成29年、令和6年) |
稽古、地元茶道愛好家とお茶会 |
東京薬科大学 茶道部(令和6年~令和7年) | 稽古、市内観光、地元小学生とお茶会、茶農家勉強会 |