日時:令和2年4月2日(木曜日)午後1時15分~
場所:市長応接室
市長からの主な話題の提供
1. ウエルシア薬局と島田市の連携事業について
人口減少が進み、高齢化が進む中山間地域において、買い物に不便を感じている高齢者等 の生活を支援するため、ウエルシア薬局と島田市の連携事業を新規に開始します。公共施設 を活用した店舗の開設は、島田市では初めての試みで、北五和地区(121世帯、301人、高 齢化率46.8%)を実施場所として選定しました。日配品、日用雑貨のほか、市販薬も扱い、 地域の高齢者等の買い物の不便の解消を目指します。
2.次亜塩素酸水の市内事業者等への配布について
新型コロナウィルス感染症の影響により、手指消毒用アルコールの不足が生じています。 島田市では、市内の事業者や介護施設、障害福祉サービス事業所、保育園等が事業活動を継 続的に行うことができるよう、4月3日から対象者に次亜塩素酸水を配布します。
3.東京オリンピック・パラリンピック開催延期による対応について
2020東京オリンピック・パラリンピックの延期に伴い、ホストタウンとして、7月に 予定していたシンガポールの卓球、モンゴル国のボクシングの直前合宿については、来年 2021年のオリンピックイヤーに実現できるよう取り組んでいきます。
4.新型コロナウィルスの影響で内定取消になった方への 島田市職員募集のお知らせ
新型コロナウイルス感染症による経済変動の影響により、企業から内定を取り消されたこ とをきっかけとして、自分の進路をあらためて考え直している方や、UIJターンを検討し ている方にも、島田市は令和3年度新規採用の職員採用試験に積極的に応募していただくこ とを期待しています。
その他の話題
- 「子育て世代に選ばれているまち」島田市の人口(社会動態)増加(PDF 138KB)
- 第2期島田市まち・ひと・しごと創生総合戦略概要(PDF 100KB)、人口ビジョン(令和元年度改訂版)概要(PDF 624KB)
- 島田市中心市街地活性化基本計画の策定及び認定について(PDF 125KB)、島田市中心市街地活性化基本計画の概要(PDF 1.39MB)
- 島田市文化芸術推進計画の策定について(PDF 86.8KB)
- 第7回島田市女性議会参加者募集(PDF 76.2KB)、女性議会実施要項(PDF 159KB)、女性議会応募用紙(PDF 202KB)
4月行事予定
4月の行事予定についてお知らせします。
次回の予定
5月定例記者懇談会
日時:令和2年4月28日(火曜日)午後1時15分~
場所:島田市役所3階市長応接室