「島田市ふるさと名物応援宣言」で市内中小企業者を応援します!
島田市では、中小企業地域資源活用促進法に基づき、地域資源を活用した市内中小企業者の商品・サービス開発や販路開拓などを支援するため、「島田市ふるさと名物応援宣言」を行います。
「ふるさと名物応援宣言」とは
- 県から認定を受けた地域資源の中から、市町村が「ふるさと名物」(地域資源を活用した商品・サービス群)を特定し、「ふるさと名物応援宣言」として積極的な情報発信を行います。
- 宣言を行うことで、「ふるさと名物応援宣言」の対象となっている地域資源を活用した市内中小企業者の商品・サービス開発や販路開拓などの取り組みについて、国の支援措置を優先的に受けることができます。
島田市ふるさと名物応援宣言
島田市ふるさと名物応援宣言~悠久の大井川がもたらした自然の恵みと伝統文化~ (PDF 2.45MB)
宣言するメリット
補助金の優先的採択
「ふるさと名物応援宣言」の対象となっている地域資源活用事業計画(※)などに対し、国のふるさと名物応援事業補助金の優先的な採択を受けることができます。
※地域資源活用事業計画・・・地域資源を活用し、中小企業者が商品・サービスの開発・生産・提供、販路開拓などの取り組みを行う事業計画であって、法の認定を受けたもの
全国への情報発信
中小企業庁のポータルサイト「ミラサポ」を通じて情報発信を行い、「ふるさと名物」の認知度向上を後押しします。
人材育成
実績ある「ふるさとプロデューサー」の下で実施されるOJT研修へ、優先的に参加することができます。
関連リンク
- 制度の詳細は、経済産業省関東経済産業局ホームページ及び中小企業庁ホームページをご確認ください。
- 全国の「ふるさと名物応援宣言」は中小企業庁ポータルサイト「ミラサポ」で見ることができます。