Accessibility
更新日:
令和6年11月定例記者懇談会

開催日

10月30日(水)13時15分~

主な話題

1.  複雑化・複合化した 課題や支援ニーズ に対応 重層的支援体制整備事業

これまで解決が困難であった、ごみ屋敷、ひきこもり、ヤングケアラーといった、複雑化・複合化した 課題や支援ニーズに対応するため、 11 月1日(金)から、 包括的相談窓口の運用及び多機関協働事業での重層的支援会議の実施等により、解決に導く取り組みを開始します。

重層的支援体制整備事業 (PDF 450KB)

 

② 来年夏に向けて動き始めます (仮称)島田市認定「ひんやりスポット」の設置

近年の危険な夏の暑さから市民を守るため、一時的に暑さから避難するクーリングシェルターの設置に加え、地域の公会堂などを、誰でもゆっくりと休息できる(仮称)「ひんやりスポット」として、その設置に取り組んでいきます。また、「ひんやりスポット」の開設に伴い発生する電気代について、補助制度を検討していきます。

(仮称)島田市認定「ひんやりスポット」の設置 (PDF 135KB)

 

③ 秋の週末マルシェ開催 蓬莱橋897.4広場の賑わいづくり

蓬莱橋 897.4 広場は、令和4年7月 の オープン以降、地域住民や各種団体が主催する既存のイベントや新たな取組 が 行われ 、 憩いと賑わいの場が創出されています。
11月は、 竹あかりで 15897 本の輝く光の川 をつくる「 蓬莱橋竹あかりプロジェクト 」やわんこ と 美味しいもの がいっぱいの「 わんてらす dog&food マルシェ in 島田 2024 」 】 など、テーマが違う マルシェ が毎週 開催されます。蓬莱橋周辺の景観とあわせて各種マルシェを
お楽しみ いただけます 。

蓬莱橋897.4広場の賑わいづくり (PDF 342KB)

チラシはこちら (PDF 4.8MB)

 

その他の話題

4.島田駅前パークイルミネーション2024「GARDEN」 (PDF 136KB)

5.令和6年度 島田産業まつり (PDF 143KB)

6.かなうぇる1周年記念祭 (PDF 140KB)

 

11月行事予定

11月行事予定 (PDF 250KB)

次回予定

12月定例記者懇談会
日時: 11月27日(水曜日) 午後1時15分から
場所: 島田市役所本庁舎 大会議室(3階)

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?