開催日
1月31日(金)13時30分~
主な話題
1. 島田市独自の訓練実施 令和6年度 静岡県原子力防災訓練
原子力災害における災害応急対応の習熟及び関係機関相互の連携強化を図るとともに、原子力災害広域避難計画の実効性の検証を行うことを目的に、2月2日(日)に静岡県原子力防災訓練を実施します。本市からは地域住民約60人、避難経由所運営職員約50人などが参加し、市独自の安定ヨウ素剤配布訓練や島田市が主体となった避難経由所運営訓練を実施します。
2. 効率的な行政経営の推進 令和6年度 職員提案 表彰式
職員の自由な提案により、業務改善を行い、一層の効率的な行政経営を推進することを目的に、職員提案を毎年実施しており、2月21日(金)に表彰式と事例発表を行います。
今年度は53件の提案が提出され、「市民サービスを維持しながら業務効率化を実現した」提案や「日常的な作業を生成AIを活用して効率的に自動化させる」提案などが賞を獲得しています。
その他の話題
2月行事予定
次回予定
3月定例記者懇談会
日時: 2月25日(火曜日) 午後1時15分から
場所: 島田市役所本庁舎 大会議室(3階)