1.概要
島田市長及び島田市議会議員の選挙のとき、不在者投票を行った施設には、不在者投票した選挙人1人あたり1,073円の事務取扱交付金を島田市からお支払いします。
2.交付金の申請方法
不在者投票を実施した場合は、申請書類の様式を下記からダウンロードし、記載例・留意事項等を参考に申請書類を作成の上、選挙期日後20日以内を目途に提出してください。
申請書類等の説明 | 不在者投票事務取扱交付金を請求する際に必要な書類です。提出書類の作成にかかる留意事項及び記載例を参考に作成し、島田市選挙管理委員会まで提出してください。 |
提出方法 | 持参 または 郵送 |
提出先 | 島田市選挙管理委員会 不在者投票事務取扱交付金担当 |
所在地 |
〒427-8501 静岡県島田市中央町1-1
|
電話番号 | 0547-36-7238 |
【選挙管理委員会へ提出】※報告するときの留意事項は次項をご覧ください。
- 様式6(不在者投票事務取扱実績報告書)
- 【記載例】様式6(不在者投票事務取扱実績報告書)
- 様式7(事務取扱実績報告書別紙)
- 【記載例】様式7(事務取扱実績報告書別紙)
- 様式9(債権者登録申請書兼口座振替依頼書)
- 【記載例】様式9(債権者登録申請書兼口座振替依頼書)
【施設で保管】
【外部に立会人を依頼した場合】
3.報告するときの留意事項
(1)(様式6)不在者投票事務取扱実績報告書について
区分 | 注意点 |
---|---|
実績人数 |
|
不在者投票施設 | 県選挙管理委員会の指定を受けた施設の名称を記入してください。 |
不在者投票管理者職・氏名 |
|
送金先(振込先) |
次のように不在者投票施設の長と口座名義人が異なる場合(職のみが異なる場合も含む)は、委任状(「様式6」の下段)の記載が必要になります。
|
委任状 |
|
(2)(様式7)事務取扱実績報告書別紙について
区分 | 注意点 |
---|---|
不在者投票日 |
記入漏れが多いため御注意ください。 |