電源立地地域対策交付金は、発電用施設の立地地域・周辺地域の地域振興を図ることを目的として、公共用施設整備や、住民の福祉の向上に資する事業に対し交付されます。
電源立地地域対策交付金は、電源地域の活性化のために一層の活用を図るべく、平成15年10月1日の制度改正により創設されました。制度改正により、地域の実情に合わせて幅広い事業が実施可能となっています。
島田市では、当交付金を活用し、以下の事業を実施したので事業評価報告書を公表します。
令和5年度事業(令和6年3月27日更新)
※事業評価報告書は、後日掲載します。
・川口鍋島線法面調査業務委託
・金谷小学校運動場南側防球ネット改修工事
金谷小学校運動場南側防球ネット改修工事 |
令和4年度事業(令和6年3月27日更新)
業評価報告書
・鍋島トンネル修繕工事 (PDF 115KB)
・三ツ合伊太線舗装工事(PDF 115KB)
鍋島トンネル修繕工事 | 三ツ合伊太線舗装工事 |
令和3年度事業(令和5年4月14日更新)
事業評価報告書
・野外活動センター山の家宿泊棟給水管布設替工事(PDF 166KB)
・大井町静居寺橋線改良事業(PDF 146KB)
野外活動センター山の家宿泊棟 給水管布設替工事 |
大井町静居寺橋線改良工事 |
令和2年度事業(令和5年4月14日更新)
事業評価報告書
・阿知ケ谷東光寺線舗装工事(PDF 130KB)
・川口鍋島線改良事業(PDF 143KB)
・大井町静居寺橋線測量設計業務委託事業(PDF 161KB)
阿知ケ谷東光線舗装工事 |
川口鍋島線改良事業 |
令和元年度事業(令和5年4月14日更新)
事業評価報告書
・大井町静居寺橋線舗装工事(PDF 134KB)
・阿知ケ谷東光寺線舗装工事(PDF 132KB)
・川口鍋島線改良事業(PDF 144KB)
|
||
大井町静居寺橋線舗装工事 |
阿知ケ谷東光寺線舗装工事 |
川口鍋島線改良事業 |
平成30年度事業(令和5年4月14日更新)
事業評価報告書
・野外活動センター山の家法面落石防止対策工事(PDF 151KB)
・川口鍋島線改良事業(PDF 185KB)
野外活動センター山の家 法面落石防止対策工事 |
川口鍋島線改良事業 |
平成29年度事業(平成30年10月25日追加)
平成29年度事業評価報告書(静岡県)(PDF:2.65MB)
- 野外活動センター山の家法面落石防止対策工事(P.6~P.7)
- 島田第二中学校グラウンド東側・南側防球ネット改修工事(P.37、P.39)
平成28年度事業(平成29年12月21日追加)
- 伊太小学校校舎屋根改修工事事業(P.7~P.8)
- 島田第二小学校受水槽・高置水槽取替工事事業(P.7、P.9)
平成27年度事業
平成27年度事業評価報告書(静岡県)(PDF:2,070KB)
- スクールバス購入事業(P.7~P.9)
- 伊久美小学校校舎屋根改修工事(P.10、P.15~P.16)