Accessibility
更新日:
ゆめ・みらい百人会議「分科会」

平成26年1月までの分科会の開催状況は以下のとおりです。平成26年2月からは各分科会が独自で活動しています。

第1回分科会を開催しました!

第1回分科会が平成25年11月15日(金曜日)に島田市役所で開催されました。

7つの分科会ごとに、テーマに沿ってふせんや模造紙を使って話し合いを行い、「交通安全のための市民意識の高揚」や「文化・芸術の発見と発信」など、次回の分科会で掘り下げるテーマを決定しました。

会場は、和やかな雰囲気ながらも活発に意見が飛び交い、委員の皆さんの「島田市をよくしたい」という熱い思いが伝わってきました。

  • ワークショップ
    第1分科会の様子
  • 発表をしている様子
    第2分科会の様子
  • 発表をしている様子
    第3分科会の様子
  • ワークショップ
    第4分科会の様子
  • ワークショップ
    第5分科会の様子
  • ワークショップ
    第6分科会の様子
  • ワークショップ
    第7分科会の様子

第2回分科会を開催しました!

第2回分科会が平成25年11月30日(土曜日)に島田市役所で開催されました。

前回の分科会で決定したテーマについて、各グループで、プロジェクト名、プロジェクトの内容、事業効果などを記載した「プロジェクトシート」を完成させました。各分科会のプロジェクトシートは、以下のとおりです。シートは全て別ウィンドウで開きます。

  • 発表をしている様子
  • ワークショップ
  • 意見を述べている様子
    第2回分科会の会場の様子
  • ワークショップ

第3回分科会を開催しました!

第3回分科会が平成25年12月14日(土曜日)に島田市役所で開催されました。

前回の分科会で作成したプロジェクトシートに基づき作成した提案内容の確認などを行いました。これらのプロジェクトは、平成26年1月10日(金曜日)に開催される第2回全体会(場所:おおるり大会議室)で提案書として市長へ提出される予定です。

第2回全体会以降の分科会活動については、委員からテーマを募集し、平成26年2月7日(金曜日)に開催される第3回全体会において、所属する分科会を決定することとなりました。

各分科会のプロジェクトシート(完成版)

全て別ウィンドウで開きます。

  • ワークショップ
    第5分科会の様子
  • 会場全体の写真
    第2、4分科会の様子
  • 染谷市長と話をしている様子
    第1、7分科会の様子
    (染谷市長も飛び入り参加しました。)
  • 参加者で意見交換
    第3、6分科会の様子

平成26年2月からの活動について

平成26年2月からは委員が選んだテーマに沿って以下の7つの分科会にわかれ自主的に活動しています。

普段みなさんのお目にかかることはありませんが、島田をよりよい街にするために、日々活動しています。

  • 観光分科会(テーマ:観光)
  • 産活分科会(テーマ:産業)
  • 楽しいLa・防災しまだ分科会(テーマ:防災)
  • 福祉・医療分科会(テーマ:福祉・医療)
  • 教育・子育て支援、文化分科会(テーマ:教育・子育て支援、文化)
  • エコまち未来プロジェクト分科会(テーマ:環境・自然エネルギー)
  • 風穴分科会(テーマ:行財政改革・市民参画)

防災キャンプの開催(楽しいLa・防災しまだ分科会)

平成26年8月23日(土曜日)から8月24日(日曜日)まで、楽しいLa・防災しまだ分科会が防災キャンプを行いました。

分科会のメンバーやその家族が13人が、実際に災害が起きたらどのような生活を送ることになるかを体験するためにテント設営や炊き出し、簡易トイレの組み立て、発電機操作を行いました。

真夏でしたが、使用出来る水の量を1人あたり3リットルを制限し、災害時の水の貴重さも学びました。

  • ロープの結び方を学んでいる
    消防署OBの委員からロープの結び方を学びました
  • 簡易トイレの設置に入る子どもたち
    簡易トイレも実際に設置しました

「くらし・消費・環境展2014」への出展(エコまち未来プロジェクト分科会)

平成26年10月18日(土曜日)、プラザおおるりで開催された「くらし・消費・環境展2014」に、環境をテーマにしているエコまち未来プロジェクト分科会が参加、出展しました。

「島田市で小水力発電を自前で創出しよう」という展示を行い、玄関先スペースにて、三菱電機プラントエンジニアリング株式会社製「マイクロ水力発電装置」を、社員の方々からのご協力をいただきながら、映像と実機で説明。また、大きな壁面展示は、NPO法人しまだ環境ひろばとの協働で作成しました。

再生可能エネルギーに関心を寄せる市民の皆さんが多く集まり大変賑わいました。

私たち市民の普段の暮らしの場面から、環境改善や保全は始まっています。今後も分科会として、環境についての情報を広く発信していきます。

  • エコまち出展ブース
    分科会の展示
  • エコまち掲示板
    企業やNPO法人との協働で作成しました。

防災フォーラムの開催(楽しいLa・防災しまだ分科会)

平成26年12月21日(日曜日)、防災フォーラム「地域を知り、防災を考える」をプラザおおるりで開催しました。

静岡大学防災総合センター牛山素行教授と市危機管理課担当者を招き、講演会やパネルディスカッションを行いました。

分科会メンバーを含めた約100人の市民が参加してくださり、10月に市内で発令された避難勧告やハザードマップについて意見交換を行い、見識を深めました。

楽しいLa・防災しまだではゆめ・みらい百人会議の活動の成果として市民のみなさんと市民目線の防災マップを作成したいと考えています。

  • 防災フォーラム 会場の様子
    企画・運営・進行を全てメンバーで行いました。
  • 話を聞いている参加者たち
    沢山の市民が参加してくれました。

プレ放課後楽校の開催(教育・子育て支援、文化分科会)

ゆめ・みらい百人会議 教育・子育て支援、文化分科会の教育・子育て支援グループでは、「子どもたちの放課後のよりよい生活を考える」をテーマに話し合いを進めています。今後の活動を進めていくために、平成26年12月23日(火曜日・祝日)に「プレ放課後楽校」を開催し、地域のおじさん・おばさんと遊ぶ機会を設けました。

市内はもとより焼津市から参加してくれた子どももいて、計34名の児童が参加しました。

門松や折り紙、バルーンアート、年賀状を作ったり、お茶のクイズに挑戦したり、輪投げやけん玉などの懐かしい遊びで身体を動かしたりと楽しい時間を過ごしました。

  • バルーンアート作りの様子
    バルーンアート作り!沢山できました!
  • こどもたちが竹を切っている
    のこぎりを使って真剣に門松作り!
  • こどもたちが折り紙をしている
    折り紙の楽しさは無限大!
  • こどもたちが年賀状を書いている
    かわいい年賀状ができるかな?

蓬莱橋 おもてなし大作戦事業の実施(観光分科会)

観光分科会では、観光をテーマに市外から集客できる仕組み作りができないか検討しています。蓬莱橋という島田市にしかない場所にスポットをあて、現状の調査、今後の展開を検討するために、蓬莱橋右岸でイベントを開催しました。アンケート調査も実施しましたが、観光客の方にも非常に好評で、今後もぜひやってほしいとの声を多数いただきました。集客のできる観光スポットであり、定期的にイベントや地元店舗の出店を行う事で、島田市をPRできることがわかりました。蓬莱橋を起点とした島田市のPRにより、観光で集客できる市として売り出し、関心・注目を集め、他団体同士の協働・連携がより生まれ、活性化に向けて動き出すことを期待します。

  • 実施日時/平成27年5月1日(日曜日)~6日(水曜日)10時00分~17時00分
  • 実施内容
    • 島田市内の和菓子屋等に協力してもらい和菓子販売(3,5,6日の3日間)
    • 新茶サービス(3,5,6日の3日間)
    • 土屋誠一 販売(1日~6日)
    • 旭寿司 お弁当販売
    • 観光パンフレット設置
    • アンケート調査
  • イベントに参加している家族連れ
    子どもから大人まで楽しめるイベントでした
  • 和菓子売り場の様子
    島田市の和菓子は大好評!!
  • 女性が新茶をおもてなししている
    新茶のおもてなしで、島田市の特産物をPR
  • 車いすが通る風景
    車椅子の方も、蓬莱橋を渡ってお越しいただきました

エコまち未来プロジェクトAチームから「最終提言書」「最終報告書」が提出されました(平成28年4月5日掲載)

エコまち未来プロジェクトAチームでは、第1期ゆめ・みらい百人会議が終了した後も、(1)ごみの更なる減量化推進(2)島田市小水力発電創出の2項目について、継続して合同検討会を進めてきましたが、3月31日をもってごみの検討会は一区切りとなったことから、このたび「最終提言書」と「最終報告書」が市に提出されました。

資料を掲載しますのでご覧ください。

最終提言書(PDF:498KB)(別ウィンドウで開きます)

最終活動報告書(PDF:665KB)(別ウィンドウで開きます)

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ