- 島田市緑茶化計画「専用」WEBサイトオープン!(平成30年1月11日掲載)(別ウインドウで開く)
島田市緑茶化計画の様々な取り組みを紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
島田市緑茶化計画「専用」WEBサイト(別ウィンドウで開きます)
島田市ブランドメッセージ・ロゴについて(平成27年11月19日更新)
人口減少が叫ばれる時代でも、島田市は今まで以上により魅力的で元気なまちとなっていくことを目指していきます。市では、平成27年の市制10周年を記念し「まちの個性や魅力」を市内外に発信するシティプロモーションの取組を行うこととしました。シティプロモーションは、「まちの個性や魅力」を市内外に発信する取組です。
単にまちの個性や魅力をロゴやメッセージに凝縮し発信するだけではなく、市の未来を指し示し、様々な施策を代表する「島田ブランド」の確立とその旗印となるメッセージ・ロゴの製作を進めてきました。
平成27年11月1日に、島田市制施行10周年記念式典が開催され「島田市ブランドメッセージ・ロゴ」を発表しました。
市のシティプロモーション活動を「島田市緑茶化計画」という名のもと、緑茶グリーンを使用したまちづくりを市民の皆さんと一緒に進めます。今後、市内はもちろんのこと国内外に発信していきます。
「島田市緑茶化計画」ロゴマーク
島田市を全国にPRするためのロゴマークが誕生しました。このロゴマークを活用して島田市の良さや魅力をアピールしましよう。
ロゴマークは、使用申請していただき審査後、データをお送りします。
→ロゴマークの種類
国内/市内版
海外版
ロゴの成り立ち
島田市民の生活や文化に深く根ざしている「お茶」をイメージ化しつつ、基準色を緑としました。
島田の「島」を「縞」模様、島田の田を「田んぼ形」、「日の丸」の形状、「大井川」の川を3本の青い縦線、「島田を代表する3つのお茶」(島田茶、金谷茶、川根茶)を3本の緑の横線、それらを「結」ぶことでロゴ化しました。
それらを結ぶことで、日本の伝統的な文様である「算木くずし」となるようにもしました。
ロゴマークの使用について
- 島田市緑茶化計画ロゴマーク使用について(平成27年11月19日掲載)
- 緑茶化名刺データの提供について(平成27年12月4日掲載)
市の色「緑茶グリーン」の制定
島田市緑茶化計画で使用している緑、また海外向けロゴで使用している緑(現在の市章と同じもの)を緑茶グリーンとしました。
公共施設や民間企業の作りこみに積極的な緑茶グリーンの活用を促し、緑茶化(緑化)していく活動を進めます。
注 ロゴなどの使用に関する色については、島田市緑茶化計画使用マニュアル(PDF 1.22MB)をご覧ください。
ターゲットと施策
市民の皆さまにご参加いただくために6つの施策をたてました。
- 市内
意識づくり/緑茶をもっと好きになろう!
まちづくり/緑茶化された緑の街にしよう! - 国内
PR/緑茶が好きな街を知ってもらおう!
観光/緑茶化された街に来てもらおう! - 海外
PR/島田市=GREEN Ci-TEA
産業/島田市の緑茶を世界に届ける
目標(KGI)と管理指標(KPI)について
このメッセージの最終的な目標(KGI)は、市民の島田市への愛着・誇り(シビックプライド)の醸成にあります。
その管理指標(KPI)は以下の通りとしています。
指標
島田市緑茶化計画の認知度
計測年度 | 認知度 | 目標値 |
令和4年度 | 84.1% | 85% |
令和5年度 | ー | 86% |
指標の定義、算出方法
市民意識調査(島田市緑茶化計画の「名称も内容も知っている」+「名称だけは知っている」)