「夏休み交通安全宣言書」提出あとの記念撮影
市内18の小学校が「夏休み交通安全宣言書」を市と島田警察署、交通安全協会島田地区支部に提出しました。この日は、市内の小学校を代表して、大塚光留さん(初倉小)、松本一紗さん(相賀小)、八木舜太郎さん(六合小)の3人が「横断歩道を渡るときは、必ず左右を見て渡ります」「自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶります」などと、夏休み中の交通安全を宣言してくれました。
染谷市長からは、「交通ルールを守って夏休みは事故のないように」と児童たちに呼びかけました。
市長から児童らに挨拶
交通ルールを守ることを宣言