事業終了のお知らせ(令和5年3月3日更新)
島田市バスツアー誘客促進事業は、終了しました。
たくさんのご申請、ありがとうございました。
令和4年度島田市バスツアー誘客促進事業(令和4年8月18日証明書記入例更新)
新型コロナウイルス感染症により影響を受けた観光産業の回復と市の認知度を向上を図るため、本市を目的地とする貸切バスツアーを実施する旅行業者に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
申請の受付を再開します。(9月1日更新)
当方にてデータを受け取った順番で、受付します。受付状況によっては、データを送付しても、予算上限に達し受付ができない場合がありますので、ご了承ください。その場合は、事業者様にご連絡をします。
概要
- 対象
全国の旅行業の登録を受けた旅行業者(第1種、第2種、第3種、地域限定)
1.日帰りの場合 | バス1台につき、3万円 |
2.島田市に宿泊する場合 | バス1台につき、5万円 |
3.富士山静岡空港離発着便に搭乗する場合 | バス1台につき、1又は2にプラス5万円 |
※宿泊は、ふじのくに安全安心認証制度の認証を受けた施設に限ります。
- 実施期間
申請期間 : 令和4年6月1日~令和5年1月30日
バスツアー催行期間 : 令和4年6月21日~令和5年2月19日
- 申請方法
下記添付の「島田市バスツアー誘客促進事業概要」の裏面をご参照ください。
- 提出
提出方法:メールにて
メールのタイトル:「島田市バスツアー誘客促進事業〇〇〇」〇〇〇の部分には、「申請書」「実績報告書」など、提出書類の種類をご記入ください。見落とし防止のためご協力お願いします。
提出先:島田市役所観光課観光政策係 kankou@city.shimada.lg.jp
※実績報告する際の注意点
様式第5号(第10条関係)観光施設等利用証明書、様式第6号(第10条関係)宿泊証明書、
様式第7号(第12条関係)請求書につきましては、原本の送付(メールでPDF等の送付不可)をお願いします。
- その他
※島田市が実施する他の助成制度を受けていないこと。
※予算上限額に達し次第、受付を終了します。
※GOTOトラベルの使用は可能です。その他の助成制度との併用は、FAQ参照及びお問い合わせください。
※緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が発令中の際は、補助金申請の受付を停止する場合があります。
※業者別ガイドラインに基づいた新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、バスツアーの催行をお願いいたします。
※立寄り・宿泊施設には、事前に予約し、本補助金を使用する旨をお伝えください(蓬莱橋を除く)。
概要・要綱・申請書等の資料 ※事業の詳細はこちらの資料をご確認ください※
- 島田市バスツアー誘客促進事業補助金交付要綱 (PDF 144KB)
- 島田市バスツアー誘客促進事業概要_0601更新 (PDF 228KB)
- 島田市バスツアー誘客促進事業_様式一式 (DOC 85KB)
- 債権者登録兼口座振替依頼書_0701更新 (DOC 62.5KB)
- 様式一式_記入例_0819更新.pdf (PDF 226KB)
※証明書の記入例を更新しました(8/18)。ツアー催行前にご確認ください。
島田市内の事業者様
当事業へ申請している旅行事業者より証明書の記入を求められた場合、「観光施設等利用証明書」、または、「宿泊証明書」への記入のご協力をお願いいたします。
証明書の記入例は、「島田市バスツアー誘客促進事業補助金_様式・証明書・請求書記入例」をご参照ください。