野守公園ボブコースターの運行再開について(令和5年2月8日更新)
令和5年2月11日(土)からボブコースターの運行を再開します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
野守公園ボブコースター利用案内
ボブコースターを利用する際は、感染症対策の徹底をお願いします。
静岡県に熱中症警戒アラートが発表された場合は、熱中症対策のためボブコースターの運行を中止します。
- 利用日:土曜日、日曜日、祝祭日
夏季期間(7月23日から8月26日まで) - 利用時間:10時から正午まで、13時から15時まで(夏季期間:10時から正午まで、13時から16時まで)
- 利用料:無料
- 住所:島田市川根町家山1134-1(島田市川根文化センター チャリム21の横)
- 注意事項:ボブカートは、一人乗りで5才以上が利用できます。体重制限が65キログラムまでとなり、65キログラム以下であれば大人も利用可能です。天候不順(雨天等)や機械の不具合により運行を中止する場合があります。係員がいないと利用できません。
公園を利用する皆さまへ
夏の暑い日には遊具が大変熱くなることがあります。
利用する際には、やけどに注意してください。
また、お子様と公園で遊ぶ際には、保護者が必ず付き添ってください。
特に遊具での遊びや、水辺での遊びの際にはご注意ください。
市内の公園について
島田市には大小100以上の公園があります。いろいろな公園に行ってみましょう!
その他の公園については「公園ガイドマップ」のページをご覧ください。