第13回「蕎麦刈り」(令和元年12月11日掲載)
実施日/令和元年11月9日
今回の蕎麦刈りは素晴らしい秋晴れの中で行うことができました。先ず、蕎麦の刈りとりを行いました。次に刈りとった蕎麦を昔の人が使った農機具である千歯ごきや足踏み脱穀機、ふるい、唐箕を使って蕎麦の実だけを取り出していきました。どの機械も始めて見るものばかりでしたが使い方を教えてもらいながら挑戦しました。お昼からは蕎麦打ちを行いました。とっても美味しい手作りお蕎麦を味わうことが出来ました。
実施日/令和元年11月9日
今回の蕎麦刈りは素晴らしい秋晴れの中で行うことができました。先ず、蕎麦の刈りとりを行いました。次に刈りとった蕎麦を昔の人が使った農機具である千歯ごきや足踏み脱穀機、ふるい、唐箕を使って蕎麦の実だけを取り出していきました。どの機械も始めて見るものばかりでしたが使い方を教えてもらいながら挑戦しました。お昼からは蕎麦打ちを行いました。とっても美味しい手作りお蕎麦を味わうことが出来ました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください