在宅医療・介護連携推進事業講演会の開催
人生100年時代の到来です。元気な今だからこそ「自分らしく最期を迎えるためにどうするか」を考え、伝え、書き記しておくことの大切さについて、理解を深めてみませんか。
今回、中村伸一先生には患者や家族が納得して最期を迎えるための医師としての関わり方や、安心して看取ることができた体験談をお話しいただき、その中で本人・家族の選択についても触れていただきます。あなたにも知ってほしい 死は誰にでも訪れることを。
講演会の概要
日時
令和2年2月1日(土)13時30分~15時30分
場所
プラザおおるりホール
テーマ
自分らしく最期を迎えるために
~どこで・誰と・どんなケアを望むか~
講師
中村伸一 医師(福井県 大飯郡 おおい町 国民健康保険 名田庄診療所 所長)
対象者
一般市民問わず、どなたでも参加可能です
参加費
無料
申し込み
前日(令和2年1月31日)までにFAX又は電話でお申し込みください。(当日の参加も可能です!)