Accessibility
更新日:

令和3年度第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会

令和3年度第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会開催のお知らせ(令和3年5月31日掲載)

会議の名称 令和3年度第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会
開催日時 令和3年6月24日(木曜日)午前10時00分~(予定)
開催場所 初倉西部ふれあいセンター コミュニティホール
会議の議題
  1. 委嘱状の交付
  2. 報告事項 令和2年度活動報告について
  3. 協議事項 令和3年度事業計画について
会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別 公開
会議の全部または一部の非公開の理由 なし
公開の場合傍聴人の定員 定員2人
傍聴手続き なし
会議を所管する課の名称

教育委員会教育部社会教育課 TEL36-7962

初倉西部ふれあいセンター TEL38-6868

その他必要な事項 なし

初倉西部ふれあいセンター運営委員会開催報告(令和3年7月21日掲載)

出席者の氏名等 ・運営委員:片山正樹、榛葉俊作、冨永文夫、冨永みね子、加藤千恵子、榛葉良江(全員主席)
・センター:金原所長、良知事務員
・社会教育課:樋渡主査/計7人
公開の場合の傍聴人の数 0人
会議の結果

1.開会
2.会長及び副会長の選任
委員の互選により、会長に片山委員、副会長に榛葉俊作委員を選出した。(島田市ふれあいセンター条例施行規則第10条)
3.会長挨拶
片山会長が挨拶した。
4.議題
(1)令和2年度の活動報告等について
事務局から、令和2年度活動報告に基づいて説明し、委員から了承された。
<主な内容>
・雨漏りのため、書架のレイアウトを12月に変更した。
・ロールスクリーン設置及び増設した。本の日焼け防止のため。
・雨漏り工事期間は、施設利用者への影響を最小限にしたいと考えている。
・砂利が飛んで南側のガラスに当たるのでヒビが入っている。砂利を取り除き芝生を張った。現在養生中である。
・アコーディオン、畳、襖が古くなっている。
・社会教育講座は3密を避けて募集した。332人の応募があった。湯日小学校の夏休みが16日間と短期間であることからサマースクールの実施を取り止めた。
・自主グループは47団体908人登録があった。4月から5月中旬にかけて館の貸し出し中止の影響を受けたことや新型コロナウイルスの感染拡大による活動自粛があった。6月頃から徐々に利用申し込みが増えてきた。
・足のむくみ解消講座を新規講座として実施した。
・ふれあいまつりは新型コロナウイルスの感染拡大により中止した。
<質疑>
・しめ縄、今年もやってはどうか。
多くの参加者があった。今年度もやりたい。
 (2)令和3年度事業計画(案)について
事務局から、令和3年度事業計画に基づいて説明し、委員か
ら質問や意見は特になく、了承された。

<主な内容>
・8月こども科学教室は、見守る会を中心に募集する。
・その他、13講座の開催を計画している。人気の高い講座は回数を増やすなどして実施する。
 (3)その他
・寄付受納について
寄付受納された3件について資料に基づいて説明した。
委員から質問や意見は特になく、了承された。

協議の終了後、委員から意見等が出されたので次に記す。
・畳、襖が古くなっている。入れ替えの計画はあるか。
令和6年度に入れ替えを計画しているとしている。紙製の丈
夫な製品があるので、そちらへの入れ替えを予定している。
・和室の電球の傘がぼろぼろになっている。
吊す形状のものよりも据え付けタイプなども検討したい。
・センター入口が暗い。照明の設置を検討できないか。
センター入口に照明を設置することも必要と思うが、県道か
らセンターへの進入路や橋付近も暗いので、道路への街灯設
置により全体を照らした方が良いのではないかと思う。街灯
の設置については自治会で検討する。(以上で閉会)

提出された資料等

次第

令和2年度の活動報告、令和3年度事業計画、寄付受納報告

会議を所管する課の名称

教育委員会教育部社会教育課 TEL36-7962

初倉西部ふれあいセンター TEL38-6868

その他必要な事項 なし

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ