令和5年度第2回北部ふれあいセンター運営委員会の開催について(令和5年12月27日更新)
| 会議の名称 | 令和5年度第2回北部ふれあいセンター運営委員会 | 
|---|---|
| 開催日時 | 令和6年1月26日(金)午後7時から | 
| 開催場所 | 北部ふれあいセンター | 
| 会議の議題 | 
			 ・令和5年度活動報告(中間報告)について ・その他  | 
		
| 
			 会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別  | 
			公開 | 
| 会議の全部または非公開の理由 | なし | 
| 公開の場合傍聴人の定員 | 2人 | 
| 傍聴手続き | なし | 
| 会議を所管する課の名称 | 教育委員会教育部社会教育課 TEL0547-36-7962 (北部ふれあいセンター TEL0547-32-1100)  | 
		
| その他必要な事項 | なし | 
令和5年度第2回北部ふれあいセンター運営委員会開催報告(令和6年5月21日更新)
| 出席者の氏名等 | 
			 委員:池ヶ谷 孝、北川 美幸、鈴木 康道、火物 民子、上井戸 和男、鈴木 浩孝 センター:原田所長、渡部事務員  | 
		
|---|---|
| 公開の場合の傍聴人の数 | 0人 | 
| 会議の結果 | 
			 1.開会 2.会長あいさつ 3.議題 (2)令和6年度 北部ふれあいセンター講座等事業計画(案)について 4.その他  ・施設利用実績は、昨年度は選挙があり、利用者数は減となっている。 5・社会教育課から  | 
		
| 提出された資料等 | 
			 ・次第ほか ・活動報告(令和5年11月末現在)  | 
		
| 会議を所管する課の名称 | 教育委員会教育部社会教育課 TEL0547-36-7962 (北部ふれあいセンター TEL0547-32-1100)  | 
		
| その他必要な事項 | なし | 







