Accessibility
更新日:

令和5年度第2回川根地区センター運営委員会

令和5年度第2回川根地区センター運営委員会の開催について(令和6年1月16日掲載)

会議の開催

会議の名称 令和5年度第2回川根地区センター運営委員会
開催日時 令和6年2月13日(火曜日)午後7時00分~午後8時30分(予定)
開催場所 川根地区センター第1会議室
会議の議題
  1. 委嘱状交付
  2. 令和5年度事業実績の概要について
  3. 令和6年度事業運営について
  4. 運営委員会委員の選出について
  5. その他
会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別 公開
会議の全部または一部の非公開の理由 なし
公開の場合傍聴人の定員 定員2人
傍聴手続き なし
会議を所管する課の名称

社会教育課:TEL36-7962

川根地区センター:TEL 53-3993

その他必要な事項 なし

令和5年度第2回川根地区センター運営委員会開催報告

開催報告
出席者の氏名等 委員:3名 榎 芳宏、畑 浩、羽田千穂子
センター:田村所長  社会教育課:樋渡 計5人
公開の場合の傍聴人の数 0人
会議の結果

1.開会
2.会長あいさつ
3.議題
(1)令和5年度 事業実績の概要について
 ・事業の開催状況や講座の実施等について説明し、委員の承認を得た。
・施設利用実績は、昨年度は選挙があり、利用者数は減となっている。
 ・市民学級や高齢者学級では、市公用バスを利用し館外研修などの活動を行い
それぞれ7回実施した。
・社会教育講座は、里山ウォーキングとして7回実施した。
 ・その他、町内会事業や書道教室、自主グループ活動など利用されている。
 ・放課後児童クラブの利用は13人。
 <委員からの意見>
 ・学びルームやしまだっ子の利用はどうか。
→ 学びルームは水曜日の午後。中学性が自主的に勉強するための部屋を確保したが、利用はほとんどなかった。中学生が定着すれば小学生につなげてと考えていたが思った通りに行かなかった。しまだっ子はスクールソーシャルワーカーの尽力や声かけのタイミングを見計らったり等により事業展開している。

(2)令和6年度 事業運営について
・市民学級、高齢者学級、社会教育講座の受講生を募集し、実施を計画している。
<委員からの意見>
・学級生の状況はどうか。
 → 市民学級は学生が増えないこと、社会教育講座は登録人数はいるが出席者が少ない等の悩みがある。

・幅広い活動をやってもらいたい。
 → 自主グループ活動、青年団の部屋を使った活動等、利用を促進していきたい。

(3)運営委員会委員の選出について
 ・令和6年度から任期2年間で次期委員6人を選出したい。運営委員の任期について確認があり、1期2年間で、再任は2回までと回答した。

(4)その他
 特になし
以上で閉会

提出された資料等

・次第

・施設利用実績(令和5年4月から同年11月まで)

会議を所管する課の名称

社会教育課:TEL36-7962

川根地区センター:TEL 53-3993

その他必要な事項 なし

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ