Accessibility
更新日:

令和6年度初倉公民館運営審議会(委員会)

第1回初倉公民館運営審議会の報告について(令和6年7月26日)

開催報告
出席者の氏名等 初倉公民館運営審議会委員
(永田 清、池田廣男、濱尾孝德、
 太向勝男、大塚光子、木村惠子)
社会教育課 課長 清水基之
初倉公民館 係長 根岸宣之、館長 大塚政浩
公開の場合の傍聴人数 0人
会議の結果

前会長が退任したことに伴い、会長が不在のため互選により永田委員が会長に選任された。

以下の件について、協議を行った。
(1)令和5年度初倉公民館の事業報告について
(2)令和6年度初倉公民館の事業計画について
(3)貸館事業等について
(1)~(3)について、初倉公民館から説明し、質疑応答のあと承認された。
【質疑応答】
(質疑)
寺子屋はどのようなことをしているのか。
(回答)
初倉地区の子供たちを対象に、初倉または島田地区の人材に依頼して、学力の補充、学びの仕方を学んだり、意欲や自信をつけさせたりることを目的として活動している。
通年版は小学校3年生を対象にして、算数を中心に補充学習を行っている。ほぼ1対1で個別に対応している。
夏季小学生版は、各学校で計画している補充学習に講師を派遣し、少しでも手厚く個に応じた支援ができるように協力を取らせてもらっている。
夏季小学6年生寺子屋については、中学校からの依頼もあり、中学校に上がる前の小6年生を対象として、学力補充と、自信や意欲の向上を図ることを目的にして、今年度から行う。
(質疑)
現在旧北中跡地で行われているチャレンジ教室の場所が遠い。はつくら寺子屋で不登校の児童を受け入れてくれるようなことが出来ないか。
(回答)
寺子屋事業でそのような児童が参加できるようになればそれはいいことだと思う。受け入れることはできる。
今年度から、チャレンジ教室のサテライトを初倉公民館で行うようになった。
(質疑)
事業計画にボランティアの記載がないが載せた方がいいのではないか。
(回答)
今年度も計画されているため、次回の資料から掲載するようにする。
(意見)
現在は、熱中症対策により「夏のお休み処」が設置されているが、通年で用がなくても公民館に立ち寄れるような場所が欲しい。

提出された資料等 第1回初倉公民館運営審議会資料
会議を所管する課の名称

教育委員会教育部社会教育課TEL36-7962

(初倉公民館TEL38-0002)

その他必要な事項 なし

第1回初倉公民館運営審議会の開催について(令和6年6月14日更新)

第1回初倉公民館運営審議会を下記のとおり開催します。

会議の名称 令和6年度第1回初倉公民館運営審議会
開催日時

令和6年7月18日(木曜日)午前10時~午前11時30分

開催場所 島田市立初倉公民館(2階)第4集会室
会議の議題
  1. 令和5年度事業報告について
  2. 令和6年度事業計画について
  3. 貸館事業について
  4. その他
会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別 公開
会議の全部または一部の非公開の理由 なし
公開の場合傍聴人の定員 定員なし
傍聴手続き なし
会議を所管する課の名称 教育委員会教育部社会教育課
その他必要な事項 なし

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ