生涯学習大会フェスタしまだ2023!の開催について(令和5年1月19日更新)
生涯学習大会フェスタしまだ2023!を島田市民総合施設プラザおおるりにて開催します。
お友達やご家族そろってぜひお越しください!
なお、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては、中止又は当初の予定より規模を縮小することもあります。
フェスタしまだ2023!ポスター.pdf (PDF 1.35MB)
生涯学習大会フェスタしまだ2023!フリーマーケット出店者募集(令和4年10月14日更新)
令和4年度開催の「フェスタしまだ2023!」において、フリーマーケットを開催します。
下記のとおり出店団体を募集しますので、ぜひご応募ください!
◆募集内容◆
- とき/令和5年3月5日(日)午前10時~午後3時(雨天中止)
- ところ/島田市民総合施設プラザおおるり正面玄関前(島田市中央町5番の1)
- 対象/新型コロナウイルス感染防止対策を含め、事務局の運営方針に協力できる方。
居住地は問いません。 - 募集数/6店舗(申込多数の場合は抽選)
- 出店料/500円
- 募集期間/令和4年10月14日(金)~11月30日(水)(期限までに募集数に達しない場合は、募集期間を延長します。)
- 申込方法/電話(社会教育課直通:0547-36-7962)又は電子申請でご応募ください。★電子申請はこちらから
- 応募上の注意/フリーマーケットへの出展申込について.pdf (PDF 112KB)※必ずご確認ください
生涯学習大会フェスタしまだ2023!参加申込書兼調査票及び誓約書の提出について(令和4年10月7日更新)
生涯学習大会フェスタしまだ2023!への応募ありがとうございました。
ご応募いただいた団体様については、すでに通知をさせていただいておりますが、下記資料の作成及び提出をお願いします。
◆提出資料◆
◆提出方法◆
- 郵送(〒427-0042島田市中央町5-1島田市教育委員会社会教育課社会教育係宛)
- FAX(0547-36-2500社会教育課フェスタしまだ担当者宛)
- メール(syakaikyouiku@city.shimada.lg.jp)
- 持参(島田市教育委員会社会教育課社会教育課プラザおおるり1階、公民館、大津農村環境改善センター、北部ふれあいセンター、初倉西部ふれあいセンター、川根地区センター)
◆提出期限◆ 12月21日(水)必着
※今回の申込により発表内容は確定となります。原則提出期限以降の修正はできませんので、ご承知おきください。
※貸出備品の数についてはすべての申込書を確認し、最終調整いたしますので、ご希望に添えない場合がありますがご了承ください。変更が生じた場合は事務局から連絡をさせていただきます。
※提出期限が間に合わない場合は必ずご連絡ください。
※ご不明な点につきましては、社会教育課(0547-36-7692)までお問合せください。
生涯学習大会フェスタしまだ2023!の参加者を募集します(令和4年8月10日更新)
日頃から団体やグループで学んでいる成果を、生涯学習大会フェスタしまだで発表してみませんか?
生涯学習大会フェスタしまだは、市民学級生や市内で活動する団体・グループの皆さんが、一年を通じて学んだ成果を発表する場として、毎年3月上旬に開催しています。
新型コロナウイルス感染防止のため、2年連続で規模を縮小し、展示部門のみの開催でしたが、今年度はステージ部門も開催する予定です!
参加団体の皆さんにご協力いただき、できる範囲で発表の場を設けたいと考えていますので、ぜひご応募ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては、中止又は当初の予定より規模を縮小することもありますので、ご承知のうえご応募願いします。
◆募集内容◆
- とき/令和5年3月4日(土) 午後1時から午後4時30分まで(展示部門・体験部門)
令和5年3月5日(日) 午前9時から午後3時30分まで(ステージ部門・展示部門・体験部門) - ところ/島田市民総合施設プラザおおるり(島田市中央町5番の1)
- 対象/市内に活動拠点をおいている団体やグループ(3名以上)
- 条件/新型コロナウイルス感染防止対策に協力すること
大会運営、準備・片づけ、大会当日の案内等積極的に協力すること
ステージ発表は、入場から退場までおおよそ8分以内(舞台準備含む) - 募集数/展示部門・ステージ部門各35団体程度、体験部門若干数(いずれも申し込み多数の場合は抽選)
- 申し込み/令和4年9月9日(金)までに、電話(社会教育課直通:0547-36-7962)又は電子申請でご応募ください。電子申請のページへ
生涯学習大会フェスタしまだ2022!の様子
生涯学習大会フェスタしまだ2022!では、新型コロナウイルス感染防止対策のため、規模を縮小し、展示部門のみ開催しました。