Accessibility
更新日:

腐葉土の販売

腐葉土の販売について(令和6年4月2日更新)

近年、原材料となる剪定枝の搬入量が激減し、これに伴い腐葉土の生産量も低下しています。

このため、現状では皆様に販売できる量の生産が困難となりました。

よって、令和5年11月25日の販売をもって、一旦終了とさせていただいております。

 

腐葉土について

1.生産方法

この腐葉土(剪定枝たい肥)は、庭木・街路樹等の樹木を剪定した枝葉を破砕処理し、長期間(約6ヶ月)堆積・切返しを繰り返して発酵させたものです。
腐葉土の原料は、広葉樹を中心にリサイクルしており、その他一切混ぜ合わせておりません。

2.利用の方法

たい肥ですので土壌改良に適しています。硬い土、水はけが悪い土壌、有機物が少ない土等に混ぜ合わせるといい土になり、空気も多く含まれる土壌になります。
家庭菜園やガーデニングの利用に適しておりますが、茶畑等農家でも利用されています。
肥料成分は、あまり含まれていませんのでその他の肥料を適に与えてください。
土と良く混ぜて使用ください。

3.製品について(令和6年4月2日更新)

この腐葉土(剪定枝堆肥)は、静岡県に特殊肥料(たい肥)として生産者届を提出してあります。
(平成18年5月18日農研第4-4号)
主要な成分含有量は、次のとおりです。

令和6年3月22日分析
窒素全量 0.9%
リン酸全量 0.2%
加里全量 0.4%
水分含有量 71.5%
炭素窒素比 18.8

その他

腐葉土に白いカビ(菌)やきのこが生えていることがありますが、熟成の過程で発生したものであり、異常はありません。
腐葉土についてのお問い合わせは、下記にお願いします。

カテゴリー

地図

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?