Accessibility
総合トップページくらし情報子育て・教育社会教育生涯学習生涯学習推進協議会平成29年度第7回生涯学習推進協議会開催
更新日:

平成29年度第7回生涯学習推進協議会開催

第7回生涯学習推進協議会開催について(平成30年2月13日掲載)

会議の名称 第7回生涯学習推進協議会
開催日時 平成30年1月29日(月曜日)午後7時~午後8時40分
※荒天のため1月21日(月)から変更
開催場所 島田市役所会議棟1階大会議室
会議の議題
  1. 「学びでこえる人生の目標」について
会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別 公開
会議の全部または一部の非公開の理由  
公開の場合傍聴人の定員 なし
傍聴手続き なし
会議を所管する課の名称 社会教育課
その他必要な事項 なし

第7回生涯学習推進協議会開催報告(平成30年2月13日掲載)

出席者の氏名等 生涯学習推進協議会委員/小澤康恵、西村純一、田中清司、小池幸子、田崎郁美、長屋汪子、白坂成吾、荒浪和江、藤井隆一
社会教育課/南條課長、伊藤課長補佐、佐野主査、宮脇主査
公開の場合の傍聴人の数 0人
会議の結果

(1)小澤会長あいさつ
(2)「学びでこえる人生の目標」について(ワーク・続)
今回も南條課長がファシリテーターを務め、人生区分各期の学習目標について、2班に分かれて協議した。

※今回実施した結果概要は下記及び別紙ワークシートのとおり。

  1. 人生区分各期の学習目標について
    【壮年期】
    • 壮年期は、仕事や社会貢献など、人生の集大成の時期であることから、学びで達成する人生の目標を「現実的な将来設計と向き合い、人生の頂きを目指します。」とした。
    【老齢期】
    • 年齢幅があるため、学びで目指す3つの姿に合った一言で表す目標設定は難しい。老齢期は、加齢に伴う病気や介護の問題、家庭や地域からの孤立など様々な問題が出てくる時期で、そうした問題や経験をこれからの世代に活かすために、若い世代のうちに今やれるべきことをやっておく必要がある。
※今年度は、今回を以って終了とする。
提出された資料等
  • 平成29年度生涯学習推進協議会第7回会議次第
  • 新生涯学習大綱 構成案
  • 「学びでこえる人生の目標」マトリックス
  • 静岡市 ライフステージにおける基本的な指針の例
  • 美唄市生涯学習基本計画(後期)抜粋
  • 袋井市市民憲章実践のための生涯各期の目標
  • ハヴィガーストのみる発達課題のリスト
会議を所管する課の名称 社会教育課
その他必要な事項  

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ