Accessibility
更新日:

平成30年度第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会

会議の名称 第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会
開催日時 平成30年5月22日(火曜日)午後7時00分~8時30分(予定)
開催場所 初倉西部ふれあいセンター会議室
会議の議題
  1. 平成29年度の事業報告について
  2. 平成30年度の事業計画について
  3. その他(委員からのご意見・提案等)
会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別 公開
会議の全部または一部の非公開の理由 なし
公開の場合傍聴人の定員 なし
傍聴手続き なし
会議を所管する課の名称 社会教育課(六合公民館)TEL37-3087
その他必要な事項 なし

第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会開催報告

出席者の氏名等 運営委員会委員
冨永文夫、大石貞夫、松浦純子、榛葉徹、増田達一
初倉西部センター
山野良克、良知節子
社会教育課
佐野育子
公開の場合の傍聴人の数 0人
会議の結果
  1. 開会
  2. 会長、社会教育課あいさつ
    榛葉会長、佐野の挨拶のあと、山野所長の進行により議事に入った。
  3. 議事
    1. 平成29年度の活動報告について
      別添、活動報告資料に基づいて、山野所長から説明があった。
      施設利用件数及び利用者数については、前年度を上回った。見守り隊の活動等が要因。
      社会教育講座も利用者が265人から307人に増加した。
      質問
      この施設の稼働率は。また、他施設と比べてどうか。
      施設全体で33.3パーセント。前年度は30.8パーセントであり2.5パーセント上がった。公民館よりは低いが、同様の施設と比較すれば利用されている施設である。
      感想
      これ以上増えると無理があると感じる。地域としては十分活用していると思う。33パーセントとは思えない。いつも忙しい感じがする。
    2. 平成30年度の事業計画について 別添、自主事業等計画案に基づいて、事務局より説明があった。
      笑いヨガなどの新規講座を検討している。いろいろ企画しているが講師の都合が厳しく未定が多い。提案や講師紹介があると嬉しい。
      意見
      子ども達に地域の歴史を学んでもらいたい。講座をやったらどうか。なぜ、しろやま、というのかなど、子ども達に継承してもらいたい。他の施設でもやっているので、実施は可能である。市の学芸員等。
    3. その他
      1パーゴラの撤去、雨よけの設置、駐輪場の整備、犬走りの上の屋根の設置等について、委員から要望が多くあった。特に、事故があったパーゴラに関しては、邪魔でしかない。救急車なども横付けできないし、高齢者にとっては危険で、役立つことはない。補助金を投入していることは知っているが、いつまで縛りが続くのか説明をしてもらいたい、という意見で委員では一致している。
      移設なら可であるので見積もりを徴収しつつ、補助金についての説明について調査し、わかったことを10月に報告すると回答した。
      市に予算が無いとか、補助金を返すのかとか、いくら必要なのか、と谷川報徳社が言っている。寄付してもよいとも、という話があった。
      詳細については、富永委員に改めて伺う予定。
      以上で閉会したが、その後、5月13日に雨漏りがあった受付カウンター、4月に転倒事故があった玄関タイル、改装要望が以前から寄せられている軒先、犬走り、パーゴラを複数委員と現場確認を実施した。
提出された資料等

 

会議を所管する課の名称 社会教育課
その他必要な事項  

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ