Accessibility
総合トップページくらし情報くらし・福祉市民相談島田市人権施策推進協議会人権尊重を目指したまちづくりに係る活動
更新日:

人権尊重を目指したまちづくりに係る活動

市では、これまで学校や職場、地域で人権教育・人権啓発に取り組むとともに、様々な人権問題に対応するため、相談事業などを行ってきました。これまでの取組により、市民の人権尊重の意識は高まっていますが、女性への暴力、こどもや高齢者への虐待、障害のある人への差別などの例が報告されています。
このため、『市民一人ひとりが互いに人権を尊重しあい、性別、年齢、国籍などにかかわらず、だれもが安心して豊かに暮らせるまちづくり』を基本理念として、人権が尊重されるまちづくりを推進していきます。

人権とは

人権とは、「すべての人々が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利」、あるいは「人間が人間らしく生きる権利で、生まれながらに持っている権利」であって、だれにとっても大切なもの、日常の思いやりの心によって守られなければならないものです。人権は難しいものではなく、だれでも心で理解し、感じることのできるものです。
人権は、お互いに認め合うことによって成り立っています。私たち一人ひとりに人権尊重の意味を理解し、生活の中で意識して行動していくことが求められています。

島田市人権施策推進指針

市は、人権尊重の社会の実現に向けて、人権施策の一層の推進を図るとともに、人権についての理解と取組を深めていただくために「島田市人権施策推進指針」を策定しました。

人権擁護委員制度について

人権擁護委員は、市民の中から、人権見識が高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について理解のある人を市長が推薦し、法務大臣が委嘱しています。
人権擁護委員の仕事は、皆さんの人権が侵害されないように注意を払い、もし、人権を侵害された人がいた場合には、被害救済のため、速やかに対処します。また、正しい人権の考え方を広めるための啓発活動を行っています。

人権相談

皆さんが、これは人権問題ではないだろうかと感じたり、困りごとや心配ごとがありましたら、人権擁護委員にご相談ください。
いじめ、体罰、インターネットによるプライバシー侵害や名誉毀損、差別、虐待、近隣トラブルなどの人権問題に関する相談に応じています。

  • 日時:毎月第1、第2、第4水曜日13時30分~16時00分
  • 場所:島田市中央町1-1(島田市役所1階生活安心課)
  • 料金:無料
  • 方法:面談
  • 予約:予約の必要はありません。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?