Accessibility
更新日:

よくある質問

プレイルームの入退場についての質問(平成30年8月10日更新)

受付についての質問(平成30年8月10日更新)

ご飲食についての質問(平成30年8月10日更新)

プレイルームぽるねについての質問(平成30年8月10日更新)

プレイルームの入退場についての質問

質問

子どもだけで入退場できますか?

回答

小学生は子どもだけで入場することが可能です。また、災害が起こった場合等の連絡先として保護者の方の名前、住所、連絡のとれる電話番号の記入をお願いしています。子どもが自分で書けるようにしてくるか、保護者の方が送ってきた時に書いていただいても結構です。保護者の方がこども館内にいらっしゃれば記入は必要ありません。ただし、午後5時から7時の回につきましては、小学生も保護者同伴となります。

未就学児は必ず保護者と一緒に入場していただきます。島田市こども館は親子で一緒にあそぶ経験を通して楽しさや喜びの感情を共有し、親子の信頼関係を強くするお手伝いもしたいと考えています。また、ご自分の子どもの安全管理は保護者の方にお願いしております。

質問

大人は途中で交代できますか?

回答

交代する事はできません。交代の方もチケットをご購入ください。

質問

プレイルームで遊んでいる途中で一時退出することはできますか?

回答

トイレ、休憩、活動室の利用などでの一時退出は可能です。こども館のフロア(おびりあ4F)のみとさせていただきます。図書館やコープへの買物、おびりあ外に出る事はご遠慮いただいております(安全管理上、未就学児のみをプレイルームに残しておく事はできません)。未就学児は一緒に退出していただくか、他の大人の方に見ていただくようにしてください。小学生のお子様が未就学の弟妹を見ているという場合も認められませんのでご了承ください。

退出の際、子どもの所在を保護者の方に尋ねることがあります。退出札をお渡しして、再入場の時に退出札と引き換えに入る事になります。退出札を勝手に持ち出した場合、入場できなくなることがありますので、必ずスタッフに声をかけてください。

質問

途中入場することはできますか?入れ替えの時間までわずかであっても入場することはできますか?

回答

入場はどの時間でもできます。終わる時間が決まっていますので途中からだと遊ぶ時間は短くなります。2時間めいっぱい遊ぶようでしたら遊びの時間の少し前に入場券を購入してお待ちいただくことをおすすめします。

最終入場の時間は特に設けていません。遊ぶ時間が短くても良いか、次の時間までお待ちいただくか、ご利用になる方の判断にお任せしております。あまり短くなりすぎた場合は次の時間をおすすめする場合もあります。

質問

入場制限がかかることはありますか?

回答

入場者が多く、これ以上入ると安全の確保ができないとスタッフが判断した場合、入場制限がかかります。季節や当日の天気にも左右されますが、休日で雨天のときは入場制限がかかる事があります。心配なようでしたら電話にてお問い合わせください。また、スマートフォンなどから、こども館のホームページの「こども館利用状況を確認」で入館状況を確認することができますので、ご利用ください。なお、平日は午前9時45分から、土日・休日は午前9時30分から、当日全ての時間帯の入場券を購入することができます。

質問

手荒れのため、入場時の手指の消毒ができません。

回答

手指の消毒は必ず行なっていただきますが、アレルギーなどやむをえない理由がある場合、水道でしっかり手を洗ってから入場していただきます。

質問

タイツを穿いて入場することはできますか?

回答

体を動かして遊ぶ事が多いので、子どもは滑らないように必ず裸足で遊んでいただいております。タイツも脱いでいただきます。授乳室が個室になりますのでタイツはそこで脱いでいただくことができます。安全に遊んでいただくためご協力をお願いします。

質問

荷物を持ってプレイルームに入場することはできますか?

回答

安全のため、お荷物を持っての入場はできません。プレイルーム内にお持込できるものはタオル、水分補給をするもの、撮影をするもの、のみとさせていただいております。プレイルーム内にはお荷物置場がありませんのでロッカーや荷物置場をご利用ください。飲み物コーナーに水筒などのお飲み物を置く事もできますが、それ以外はご遠慮いただいております。

館内での物品の紛失や盗難については一切責任を負いかねます。必要のないものはお持ちにならないようお願いします。

受付についての質問

質問

受付方法を教えてください。

回答

受付ではご利用になりたい時間、ご利用になる人数を伝えてください。利用される方のお住まいが市内か市外かも伝えてください。市内の大人の方は、住所がわかるものを持参してください。

↓受け付けは順路(赤線)の通り廊下をまわってきていただきます。

フロアマップ

質問

住所の証明にはどのようなものが該当しますか?忘れた場合はどうなりますか?

回答

島田市在住の方は入場される大人の方の証明が必要です。住所の証明としては次のものを持参していただきます。「運転免許証」「住民基本台帳カード」「マイナンバーカード」「保険証(住所が書いてある物)」「外国人登録証明書」などです。いずれも保護者の方本人のものを提示してください。提示できない場合は200円で入場となります。

質問

大人1人対し、未就学児は何人まで入ることができますか?

回答

保護者1名に対して未就学児の人数は3名までと考えています。保護者の方には子どもの安全管理をお願いしております。保護者の方1名で未就学児大勢を安全に見るというのは難しく、安全の確保はできませんので未就学児が3名以上いらっしゃった場合は複数の保護者でおいでください。

質問

回数券って得なんですか?使用期限はあるのですか?

回答

回数券は11回分利用できます。使用期限はありません。

島田市内の方は1020円(住所の証明が必要です)。島田市外の方は2050円。小学生は、市内市外問わず1020円です。

回数券を複数の方で利用する場合は島田市内の方は住所確認させていただきます。

質問

団体利用での予約はできますか?

回答

未就学児と保護者の団体、小学校の団体の利用については、予約を受け付けています。

原則として未就学児は保護者の方と一緒に入場していただきます。人数は、親子で100人までを目安としています。

予約できるのは、土日、休日、春・夏・冬休み等の長期休み以外の開館日となります。

ただし、雨天のみの利用予約はできません。また、団体での食事場所はありませんのでご了承ください。

予約のない場合は受け入れができませんので、電話にてお問合せください。

質問

個人利用での予約はできますか?

回答

個人利用の予約は受け付けていません。雨天時、土日、休日、夏休みなどは混雑しやすくなります。当日の混雑状況(現時点での入場制限など)については、電話でお問合せください。また、スマートフォンなどから、こども館のホームページの「こども館利用状況を確認」で入館状況を確認することができますので、ご利用ください。なお、平日は9時45分から、土日・休日は9時30分から、当日全ての時間帯の入場券を購入することができます。

飲食について

質問

こども館の中で食事をするスペースはありますか?

回答

こども館内にある「喫茶コーナー」で食事をしていただくことができます。喫茶コーナーの「きいちご」でパンなどの軽食を頼む事ができます。「きいちご」を利用しない方も、お弁当などを持ち込んで食事していただくことができます。

プレイルーム内ではアメやガムを含めてお食事はご遠慮いただいておりますが「飲みものコーナー」でのみ椅子に座って水分補給をしていただくことが可能です。水分補給は水筒、ペットボトルを使用するなど、こぼれないものをお願いしています。喫茶コーナーのコーヒーなどの持ち込みははご遠慮いただいております。

プレイルームぽるねについての質問

質問

プレイルーム内で携帯電話は使用できますか?

回答

携帯電話の操作は子どもから目を離すことになりますので禁止とさせていただいております。利用される場合はプレイルームを出てからお願いします。携帯電話を使用して写真を撮ることは可能です。タブレットの操作も同様にお願いしております。

質問

本や新聞を持ち込んでいいですか?

回答

子どもの安全管理は保護者の方にお願いしていますので、本、新聞などを読むことはご遠慮ください。

ゲームなどもやめていただいております。

質問

プレイルームで写真撮影やビデオ撮影はできますか?

回答

可能です。携帯電話の電話やメールは禁止ですが、写真撮影でのご使用はできます。ただし、プレイルーム内での写真の編集等はお断りをさせていただきます。

撮影だけでなく、ぜひご一緒に遊ぶ時間も大切になさってください。

質問

赤ちゃんでも遊べますか?

回答

ほとんどの遊び場で遊んでいただくことができます。エアトラックやサイバーホイールなど、ダイナミックな遊具でも、抱っこして遊ぶなど、保護者の方と一緒に遊ぶ方法をスタッフがお伝えします。0~1歳児専用のスペース、「乳児コーナー」も用意してあります。「静の遊び場」ではままごとやマグフォーマー、ジオラマテーブルなどを用意してありますのでお気に入りのおもちゃで遊んでいただくことができます。

質問

乳児コーナー(0~1歳専用)で2歳以上の子も遊べますか?

回答

乳児コーナーはハイハイやつかまり立ち、よちよち歩きなどの子どもが安心して遊べるための専用スペースです。2歳以上の子どもが遊ぶことはご遠慮いただいております。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?