島田第一小学校の新しい校舎や体育館は、現在のグラウンドに建設中です。学校の夏休みを利用して遊具や樹木の解体を行い、工事の仮囲いを設置しました。9月からは建物の構造として一番重要な部分である基礎工事に取り掛かっています。
(上空から見た現場の写真2022.11.29撮影)
仮囲いの工夫
工事の仮囲いには業者による様々な工夫が施されています。環境のためのエコキャップ運動BOXや、現場内を覗くことが出来る形状の仮囲いが設置されています。ぜひ新しい校舎や体育館が建てられていく様子をご覧ください。
(エコキャップ運動BOXや覗ける仮囲いの写真)
工事中の安全確保
基礎工事は土の掘削や埋め戻し、コンクリートの打設など大型車両が頻繁に現場を出入りする日があります。事故防止のため、危険な場所には誘導員を配置し歩行者や児童の安全を第一に考え工事を行っています。
工事中は引き続きご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。