※予算上限に達したため、令和3年度分の新規受け付けを終了いたしました。(令和3年12月17日更新)
概要(令和3年4月1日更新)
新型コロナウイルス感染症による消費の影響を受ける複数の事業者が連携し、消費を回復させるためのイベントやセールを実施する方に補助金を交付します。
※この補助金は、国や県からの補助金等を申請をした(する予定がある)事業については対象外となります。
消費回復事業とは
新型コロナウイルス感染症による消費の落ち込みの影響を受ける複数の事業者が連携し、地域を盛り上げ、消費回復に資する取り組みを行うこと。
令和2年度からの変更点
・定期的に実施している事業(過去に3回以上実施した事業)は補助対象外となります。
補助対象者
市内に住所を有するものまたは市内に所在地を有する事業者等
※補助の申請は1者1回まで
補助対象事業
- 5者以上の市内事業者が参加し、市内の店舗で実施するセール
- 5者以上の事業者が参加し、市内で実施するイベント
※イベントは参加する事業者の半分以上が市内事業者であること
※1事業者につき、3回まで参加することが可能
申請受付期間及び補助対象期間
【申請受付期間】
令和2年8月11日(火)~令和3年1月29日(金)
【補助対象期間】
令和2年8月11日(火)~令和3年2月26日(金)
補助率及び上限額
【補助率】
対象経費の4分の3
【上限額】
15者以上の連携した取組:150万円
5者以上の連携した取組:30万円
交付の条件
- 新型コロナウイルス感染症対策を講じること
- 経費の支出先は市内事業者の活用を優先すること
- 事業の実施に当たり、市の補助事業であることを明記すること
- 事業の実施について、周知を行うこと
対象経費
消費回復事業の実施に係る以下の経費を補助します。
補助対象経費 |
内容 | 備考 |
---|---|---|
報償費 | 講師等に支払う謝礼など | 参加者の業務に係る人件費は対象外 |
消耗品 | 事務用品等の購入に係る経費 | 1品あたり2万円以内 |
印刷製本費 | チラシ、ポスターなどの印刷、コピー等に係る経費 | |
通信運搬費 | 郵便料、宅配便等の経費 |
電話、FAX等の通信料は対象としない。 |
広告料 | 新聞、雑誌等での宣伝に係る経費 | |
委託料 | デザイン制作、会場設営、専門的な事務等の委託に係る経費 | 委託業務だけの参加の場合は参加者に含めることはできません。 |
使用料及び 賃借料 |
会場の使用料、機械器具の賃借に係る経費 | |
商品の割引 に係る経費 |
商品の割引に要する経費 | イベントでは商品の割引に係る経費は対象としない。 |
景品の購入 に係る経費 |
景品の購入に要する経費 |
|
※商品の割引に係る経費についても、申請者への一括の支払いとなります。交付後の補助金の分配については、申請者の責任でお願いします。
申請方法
注意
雨天や新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け開催が中止となった場合、交付決定を受けたすでに支出済の経費のうち別表の対象経費については補助金を支給することができます。
補助対象経費 |
事業が中止となった場合 |
---|---|
報償費 |
対象 |
消耗品 | 対象外 |
印刷製本費 | 対象 |
通信運搬費 | 対象 |
広告料 | 対象 |
委託料 | 対象 |
使用料及び賃借料 |
対象 |
商品の割引に係る経費 |
対象外 |
景品の購入に係る経費 |
対象外 |
その他
- 新型コロナウイルス感染症にともなう事業者向け支援一覧(別ウィンドウで開く)