Accessibility
総合トップページ行政情報市政情報人事・職員・採用情報採用情報令和6年度実施「島田市職員採用試験」令和6年度実施島田市-任期付職員採用試験≪学芸員≫の案内
更新日:
令和6年度実施島田市-任期付職員採用試験≪学芸員≫の案内

任期付職員≪学芸員≫の募集について(令和7年1月31日更新)

令和6年度の募集は終了しました。

新庁舎の情報はこちら

gijounaka06gijyou.jpg

任期付職員≪学芸員≫の採用試験の概要
区分 任期付職員≪学芸員≫採用試験
募集職種 学芸員
勤務の概要
  • 島田市博物館の展示会の企画・運営
  • 島田市の文化財に係る業務
  • 講座・教室等の教育普及活動
  • 史料等の調査、研究、収集及び保管
  • その他必要な業務及び作業等

受験資格

次の条件をすべて満たす人。
  • 平成元年4月2日以降に生まれた方(令和7年4月1日時点で35歳以下の方)
  • 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は大学院を修了した方(本年度中に卒業・終了する見込みの方を含む。)で、日本史に関わる分野を専攻した方
  • 博物館法に定める学芸員資格を持つ方又は本年度中に資格取得見込みの方
  • 日本国籍を有する方
  • 地方公務員法第16条に定められている欠格条項に該当しない方

受付期間

令和6年10月16日(水)~令和6年11月15日(金)
試験日 令和6年12月13日(金)

試験

個人面接試験

証明書類
  • 成績証明書等の履修科目が確認できるもの/令和6年11月22日(金)までに人事課に提出してください(郵送可能)。
  • 自己紹介シート/島田市ホームページにある自己紹介シートの様式により作成し、令和6年11月29日(金)までに人事課に提出してください。
自己紹介シート

自己紹介シートの提出の期限・方法を変更しました。

自己紹介シートをパソコン等で作成し、令和6年11月29日(金)までに下記の書類送付専用フォームにより人事課に提出してください。

自己紹介シート(DOCX 16.7KB)

書類送付専用フォーム

パソコンで作成することが難しい場合には、手書きで作成したものでも提出可能です。

手書きで作成した場合には、PDFデータにして書類送付専用フォームから送信するか、郵送で人事課に提出してください。

申込み

電子申請

次のLoGoフォームから申請してください。

受験申込フォーム
試験案内 任期付職員≪学芸員≫試験案内 (PDF 344KB)

島田市職員採用について

2IMG_2023-08-26-08-05-47-859.jpg

naka05fukinuke2.jpg

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ