Accessibility
総合トップページ国土利用計画(島田市計画)(案)に係るパブリック・コメント
更新日:
国土利用計画(島田市計画)(案)に係るパブリック・コメント

※本パブリック・コメントは令和7年11月22日(土曜日)から開始いたします。

令和8(2026)年度から令和15(2033)年度までの8年間の島田市における土地の利用に関する基本的事項を定める「国土利用計画(島田市計画)」の策定を進めています。計画(案)の内容について、以下により皆さまから広く意見を募集します。

意見の提出期間・資料を公表する期間

令和7年11月22日(土曜日)から令和7年12月21日(日曜日)まで

応募資格

次のいずれかに該当する人(法人、団体を含む。)

  1. 市内に在住・在勤または在学の人
  2. 市内に事務所または事業所を有する人
  3. 1及び2のほか、意見募集の対象となっている事案に利害関係を有する人

提出方法

ご住所、お名前(法人・団体の場合は、所在地、名称および代表者のお名前)を明記の上、郵送、ファックス、Eメール、LoGoフォームで戦略推進課又は各支所(金谷・川根)へ提出してください。

口頭やお電話でのご意見はお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。

1.郵送(当日消印有効。宛先は、〒427-8501戦略推進課宛)

2.ファックス(ファックス番号は、0547-37-8200)

3.Eメール(メールアドレスは、senryakusuishin☆city.shimada.lg.jp(☆を@に変更してください))

4.LoGoフォーム(URLは、https://logoform.jp/form/imZT/1280482

5.持参(提出先は、戦略推進課、金谷支所、川根支所)

提出する際の様式

意見書の様式は問いませんが、ご住所およびお名前(法人・団体の場合は所在地、名称および代表者のお名前)が記載されていない場合は無効となりますのでご注意ください。

計画(案)の掲載・閲覧場所

  • 戦略推進課(市役所本庁舎3階)
  • 情報公開コーナー(市役所本庁舎1階、金谷支所、川根支所)
  • 公民館(六合、初倉、金谷)
  • ふれあいセンター(北部、初倉西部)
  • 農村環境改善センター(大津、伊久身)
  • 図書館(島田、金谷、川根)
  • 市公式ウェブサイト

公表する資料

令和7年11月22日(土曜日)に掲載します。

 

応募意見の取扱い

いただいたご意見を整理し、後日、市の考えとともに公表します。個々のご意見に対する直接の回答はしません。公表の際、提出いただいたご意見の内容以外の項目(住所、氏名など)は公開しません。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?