地球上でもっとも緑茶を愛する街が下北沢を緑茶化⁉
令和7年9月5日(金)から10月5日(日)までの約1か月間、SHIMOKITA COLLEGEと連携し、「地球上でもっとも緑茶を愛する街、静岡県島田市」が体感できるポップアップショップ「SHIMOKI"CHA" RYOKU CHA COLLEGE」を下北沢に出店します!
10種の緑茶と緑茶ハイ、7種の緑茶ソフトクリーム、チャブスク(緑茶のサブスクリプションサービス)や、緑茶関連商品の販売をするとともに、緑茶飲み比べ体験なども行います。
店舗は「島田市緑茶化計画」のデザインを活用した装飾や本物のお茶の木の設置などで緑茶化された空間を演出します!
SHIMOKITA COLLEGEから「地球上でもっとも緑茶を愛する街」の持つ緑茶愛があふれ出し、下北沢を緑茶化していきたい、そしてもっとたくさんの人に広めたい。そんな想いを込めて出店します。
「SHIMOKI"CHA" RYOKU CHA COLLEGE」へ、ぜひ足を運んでみてください!
〈店舗イメージ(外観)〉
〈店舗イメージ(内観)〉
SHIMOKITA COLLEGEとは・・
2020年12月に開業した、多様な背景を持つ居住者(高校生・大学生・若手社会人)が、互いの経験を持ち寄って暮らす中で学びを深めていく新たな教育施設。
施設内には「暮らしながら学ぶ」環境が用意されており、常時120名ほどが暮らしています。
SHIMOKITA COLLEGE生たちはスタッフとして店舗にも立ち、島田市を紹介します!
イベント概要
名称 | SHIMOKI ”CHA" RYOKU CHA COLLEGE |
開催期間 | 令和7年9月5日(金)から10月5日(日)まで |
営業時間 | 12:00~20:00 |
開催会場 | SHIMOKITA COLLEGE イベントスペース(東京都世田谷区代田5丁目20番16号) |
内容 |
|
市公式SNSで随時情報発信予定!
市公式Instagram及び市公式Xで、イベント情報を発信してきます。
- 市公式Instagram(外部サイト・別ウインドウで開く)
- 市公式X(外部サイト・別ウインドウで開く)
参加事業者・取扱商品の募集(申し込みは終了しました)
「地球上でもっとも緑茶を愛する街」をコンセプトに、官民が一体となって首都圏でのプロモーション活動を展開します。これにより、本市の認知度向上や新たなファンを獲得し、事業者・生産者の販路拡大や市内への誘客促進を図ります。
会場は、緑茶を前面に出した空間を演出し、商品販売コーナーやテイクアウトコーナーを設け、観光案内やふるさと納税の紹介なども行う予定です。
開催日
令和7年9月5日(金)~10月5日(日)
オープン時間:各日12時~20時(予定)
開催会場
SHIMOKITA COLLEGE イベントスペース
(東京都世田谷区代田5丁目20−16)
面積:約40㎡(約8m×約5m)
募集要項
募集要項はこちら (PDF 442KB)
申込方法
いずれかの方法で申し込みを行ってください。
- メールで申込書と商品の写真を送付
申込書はこちら (DOCX 20.7KB) - 下記フォームより申し込み
https://logoform.jp/f/jpaG4
申込期限
令和7年7月31日(木)
参加・出品に係るQ&A
旅費及び宿泊について
現地参加する方の交通費及び宿泊費は、事業者負担となりますのでご了承ください。
なお、宿泊場所は各自にてご手配いただけますようお願いいたします。(出店事業者決定後、すぐにご連絡します。)