課 | 室・係(担当) | 主な業務 |
---|---|---|
農業振興課 (本庁舎2階) |
農業係 | 農業・畜産振興、農業制度資金、担い手育成、新規就農支援、地産地消の推進、農業関係団体との連携・支援 |
農地係 | 荒廃農地対策、農業振興地域整備計画の管理、農地集積 | |
茶業振興室 茶業振興係 |
茶業振興、茶の普及・宣伝・消費拡大、茶業振興協会の運営、茶関連施設の整備、茶業関係団体との連携・支援、世界農業遺産茶草場農法の推進 | |
農林整備課 (本庁舎2階) |
農林土木係 |
農地基盤整備、農道・農業用用排水路等の新設・改良、農地地すべり防止、農業用水利調整、農地の多面的機能維持保全活動、土地改良区との連携・支援、蓬莱橋の維持管理、林道整備、治山、農林業施設災害復旧 |
林業係 | 森林整備計画及び森林施業の推進、森林環境整備の促進、木材の利用促進、鳥獣保護、有害鳥獣駆除、森林緑化、林業関係団体との連携・支援 | |
商工課 (本庁舎2階) |
商工係 | 商工業振興・労働政策の企画及び調整、中小企業支援、雇用対策、勤労福祉 |
商業・まちなか活性化係 | 商工業振興、中心市街地活性化、地域交流センター歩歩路、しまだ音楽広場の管理 | |
産業支援センター係 | 起業・創業希望者の支援に関すること、既存事業者の経営改善に関すること | |
内陸フロンティア推進課 (おおるり東棟2階) |
企業誘致係 | 企業の誘致に関すること、立地する企業の支援に関すること、工場立地法に基づく届出及び受理に関すること、企業立地促進法に基づく届出及び受理に関すること |
基盤整備係 | 工業用地の開発に関すること、造成設計に関すること、賑わい交流拠点の整備に関すること、アクセス道路の整備に関すること、水路の整備に関すること、高架駐車場整備に関すること | |
観光課 (本庁舎2階) |
観光政策係 | 観光振興、観光資源のプロモーション、観光団体の支援、フィルムコミッション、空港利活用促進 |
観光交流係 | 観光イベントの実施、合宿誘致(スポーツ・文化)、グリーンツーリズム、農林家民宿 | |
観光施設係 | 観光施設の整備・管理、温泉施設の管理、温泉宿泊施設の管理、川根温泉メタンガスの利活用 | |
文化資源活用課 |
文化政策担当 | 文化政策の企画、文化資源のプロモーションに関する企画及び総合調整に関すること |
都市交流担当 | 国際交流・国内交流、多文化共生 | |
オリンヒ゜ック・ハ゜ラリンヒ゜ック推進室 (オリンヒ゜ック・ハ゜ラリンヒ゜ック推進担当) |
オリンピック・パラリンピックに関すること、ホストタウン事業に関すること |