Accessibility
更新日:
申請書DL・交通遺児育英奨学金
 
書類の名称 交通遺児育英奨学金等支給申請書
書類の概要 父母等が交通事故により亡くなった、小学生から高校生までの児童・生徒に対して奨学金等を支給し、児童・生徒の健全な育成を図る制度です。
様式ファイル 交通遺児育英奨学金等支給申請書・記入例 (PDF 174KB)
備考

支給対象となる児童生徒の保護者は、申請書に必要事項を記入し、教育総務課へ提出してください。

保護者が島田市外在住の場合や、児童生徒が島田市立学校以外の小学校等に在学している場合は、申請書に次の書類を添付してください。

・保護者の住民票の写し(保護者が市外在住の場合)
・対象となる児童生徒の在学証明書(島田市立学校以外の小学校等に在学している場合)

関係する要綱 島田市交通遺児育英奨学金等支給要綱 (PDF 98.1KB)

受付窓口・問い合わせ先

 
担当課 教育委員会教育総務課
電話番号 0547-36-7952(総務係)
ファックス 0547-37-2880(総務係)
メールアドレス kyouikusoumu☆city.shimada.lg.jp(☆を@に変更してください)
所在地 〒427-8501
静岡県島田市中央町1-1 島田市役所3階

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?