島田市緑茶化計画「お茶ブランディング」ワークショップ
島田市緑茶化計画「お茶ブランディング」「ブランドデザイン」ワークショップを開催しました。
お茶のブランディングでは、島田茶業青年団や企画プロデュース集団トコナツ歩兵団など約20人が、深蒸し・浅蒸しの市内のお茶をテイスティングして、香り・色・味などのグラフ化や意見交換を行ないました。このことを通して、お茶に詳しくない消費者にも手にとってもらえるような商品化を目指していきます。
島田市ブランドメッセージ・ロゴ活用の目的の一つは、市へのインバウンドや皆さんが豊かになる仕組みを力をあわせてつくって行くことです。緑茶化は、皆さん一人一人の意識と実行で無限に広がります。「島田市って言ったら緑茶だよね!」と言ってもらえる人を一人でも多く増やしたり、イメージの創造や想像を超えることも出来るかもしれません。島田・金谷・川根茶のブランディング・ブランドデザインワークショップや皆さんのロゴマーク使用・企画などで、これから目に見える緑茶化が進んでいきます。
お茶のテイスティング
島田市緑茶化計画「ブランドデザイン」ワークショップ