Accessibility
総合トップページ観光情報入浴・泊まる伊太和里の湯島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」
総合トップページ観光情報お知らせ(観光)島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」
総合トップページくらし情報安全・安心緊急・災害情報新型コロナ関連情報島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」
更新日:

島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」

 

温泉

伊太和里の湯ホームページ(外部サイト・別ウインドウで開く)

伊太和里の湯の特徴

広々とした内湯には、美肌効果があるとされる「田代温泉」の源泉循環風呂があります。
開放的な露天風呂と寝湯には泡のお風呂「シルク風呂」、その他、大人気の人工炭酸泉やサウナがあります。
奇数日は男性が森林の湯、女性が満天の湯となり、偶数日には逆になります。

泉質

  • 源泉名:島田田代温泉
  • 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
  • 温度:43.4度
  • 湧出量:毎分116リットル
  • ph値:8.2ph

施設概要(令和元年8月22日更新)

※隣接する島田ゆめ・みらいパークについては、田代の郷多目的スポーツ・レクリエーション広場(島田ゆめ・みらいパーク)ページをご覧ください。

貸切風呂

入浴施設利用料

  • 当日券:大人520円、小人(小学生)310円
  • 回数券(11枚):大人5,160円、小人(小学生)3,140円、高齢者等4,640円
  1. 大人料金とは、中学生以上の者で、高齢者等を除いたものです。
  2. 高齢者とは、満70歳以上の島田市民です。
  3. 未就学児の入館料は徴収しません。
  4. 入館料については、4時間の入浴(入館)料金となります。4時間を越えてのご利用につきましては、上記入館料のほかに、大人及び高齢者等にあっては1時間につき110円、小人にあっては60円の超過料金が加算されます。

営業時間

  • 火曜から金曜/午前9時00分~午後9時00分(受付は午後8時30分まで)
  • 土日祝/午前8時00分~午後9時00分(受付は午後8時30分まで)

休館日(令和4年12月26日更新)

毎週月曜日(祝日の場合は直近の平日)
12月31日、1月1日

その他(令和5年4月10日更新)

「伊太和里の湯」お問い合わせ

  • 電話:0547-33-1148
  • FAX:0547-33-1151

指定期間更新のお知らせ(令和3年3月31日更新)

島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」と島田ゆめ・みらいパークは、令和3年4月1日から3年間、下記の者が一体的に管理・運営を行います。

施設管理者情報
施設名 島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」
施設管理者
(指定管理者)
  • 名称:静岡ビル保善株式会社
  • 代表取締役:石井宏司
  • 所在地:静岡市葵区鷹匠2丁目23番9号
  • 実績:平成28年4月1日から令和3年3月31日まで島田市田代の郷温泉「伊太和里の湯」の指定管理者として管理運営を実施

指定期間

令和3年4月1日から令和6年3月31日まで

ホームページ

伊太和里の湯ホームページ(外部サイト・別ウインドウで開く)

カテゴリー

地図

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?