ご遺族手続支援コーナーとは
ご遺族手続支援コーナーとは、身近な人が亡くなられた後の市役所での手続について、ご説明や申請書作成のサポートをするなど、ご遺族の方の負担を少しでも軽減するためにご案内するサービスです。
また、市役所で行う各種手続についてまとめたガイドブックを死亡届提出時にお配りします。
ぜひご利用ください。
コーナーの概要
ご利用いただくためには、お電話でのご予約が必要です。詳細は以下のとおりとなります。
※すべての手続が一度で終わらない場合があります。
※直接各担当窓口に行って手続をしていただくこともできます。
※市役所以外の手続(例:相続登記の為の法務局の手続等)は別に行う必要があります。
コーナー開設時間
(1)9:30~10:30、(2)13:30~14:30、(3)15:00~16:00
(土日祝、年末年始を除く)
※1日当たり3枠の事前予約制です。
※最短で、予約をした日の3開庁日後から利用可能です。
(例)月曜日に予約をいただいた場合、木曜日からの利用が可能です。
予約受付(令和3年6月1日更新)
電話での予約
令和3年3月15日(月)から予約受付を開始しました。
予約受付時間/9時00分~17時00分
電話番号/0547‐36‐7676 (予約専用番号)
公共施設等案内・予約システムでの予約
令和3年6月1日(火)から予約受付を開始しました。
コーナーの開設場所
市役所本庁舎1階 正面玄関東側
コーナーで取り扱う主な手続
- 国民健康保険被保険者証の返還
- 葬祭費の申請
- 介護保険被保険者証等の返還
- 障害者手帳の返還
- 市営住宅返還
など39手続